
令和7年度「町会・自治会防災備蓄倉庫設置等助成」に関する申請募集が東京都府中市で行われます
この助成金制度は、町会や自治会が地域での防災備蓄環境を整えるために、東京都が支援を行うことを目的としています
災害発生時には、地域住民の共同体としての力を発揮できるようにすることを目指しています
対象団体
この助成金の対象となる団体は、府中市内の単一自治会・町会です
なお、マンション管理組合は対象外であり、申請は町会・自治会から行う必要があります
助成対象経費
助成金の対象となる経費は、防災備蓄倉庫の設置や修繕に必要な費用です
購入する物品の単価に制限はありませんが、助成の限度額を超える分は申請者の負担となります
また、各団体につき設置できる防災備蓄倉庫は1台に限られています
設置にかかる費用
設置にかかる費用には、防災備蓄倉庫本体の購入費や運搬、設置費用、工事にかかる諸経費が含まれます
建築確認にかかる費用や、倉庫に付随する備品の購入や設置も対象となります
修繕にかかる費用
倉庫の修繕にかかる費用も助成対象です
例えば、棚を新たに設置して収納力を増すための費用も含まれます
助成限度額
助成金の限度額は70万円であり、助成率は100%です
また、国や他の地方公共団体からの助成制度と併用する場合、トータルでの助成金は70万円を超えることができません
申請回数
申請は各団体につき1回のみとなります
募集期間
申請募集は以下の期間で行われます:
回数 | 開始日 | 終了日 |
---|---|---|
第1回 | 7月7日(月曜日) | 7月31日(木曜日) |
第2回 | 8月1日(金曜日) | 8月29日(金曜日) |
第3回 | 9月1日(月曜日) | 9月30日(火曜日) |
第4回 | 10月1日(水曜日) | 10月31日(金曜日) |
この事業に関する問い合わせ
東京都生活文化局都民生活部地域活動推進課地域活動支援担当への問い合わせが可能です
連絡先は、〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1、電話番号 03-5388-3166、メールアドレスは S1161202@section.metro.tokyo.jp です
掲載確認日:2025年05月27日
前の記事: « 東京都府中市の町会・自治会デジタル化推進助成金申請募集
次の記事: 東京都葛飾区の家庭保育児童対象の助成金について »
新着記事