
岡山県小規模事業者対象の事業継続力強化補助金について
岡山県真庭市では、小規模事業者が事業を継続しやすくなるための助成金である「岡山県小規模事業者事業継続力強化補助金(BCP補助金)」の申請を受け付けています
この補助金は、事業が災害などの影響を受けた際に、その事業を続けられるようにするための計画を立てる小規模事業者を支援することを目的としています
補助対象者の要件
応募するためには、以下の3つの要件を全て満たさなければなりません
- 岡山県内で事業を営んでいる小規模事業者であること
- 次のいずれかの事業継続計画(BCP)を策定していること
- 岡山県認定制度の認定を受けたBCP
- 国の認定を受けた事業継続力強化計画
- 岡山県版かんたんBCPシート
- 独自のBCP
- 事業実施後のフォローアップ調査に協力できること
補助金の対象経費
経費の種類 | 具体例 |
---|---|
設備の購入、設置 | 自家発電装置、貯水タンク、浄水装置など |
緊急用の備蓄品購入 | 従業員用の非常食、簡易トイレ、毛布など |
クラウドサービス利用に係る経費 | 月額利用料、導入費用など |
補助金の金額と補助率
補助上限額:
- 100万円:岡山県認定制度の認定を受けたBCPに基づく事業
- 50万円:国の認定を受けた事業継続力強化計画や岡山県版かんたんBCPシートに基づく事業
補助率:経費の3分の2以内となります
補助下限額は10万円です
受付期間
令和7年6月16日から令和7年7月31日までの間に申し込むことができます
記事参照元
掲載確認日:2025年06月16日
前の記事: « 岐阜県大野町のこども食堂運営支援補助金のご案内
次の記事: 島根県がヘルステックビジネス事業化補助金の公募を実施 »
新着記事