大分県大分市での学習塾費用助成金の募集を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大分県大分市での学習塾費用助成金の募集を開始

学習塾費用助成の利用者を募集しています

大分県大分市では、中学生を対象にした学習塾費用の一部助成を行っています

この助成金は、就学援助受給世帯、生活保護受給世帯、または就学奨励費受給世帯に属する中学生が、学習塾のサービスを受けて学力を向上させるためのものです

最終的には、本人が希望する高校に進学できることを目的としています

目的

この制度の目的は、学習塾の利用にかかる経費の一部を助成することで、子育て世帯の経済的な負担を軽減し、子どもたちが学力を向上するための機会を提供することです

対象者

この助成金の対象者は、大分市内に住む中学生で、以下のいずれかの条件を満たす方です:

  • 就学援助を受給している世帯に属する方
  • 生活保護を受給している世帯に属する方
  • 就学奨励費(支弁区分第1段階に限る)を受給している世帯に属する方

申請方法と流れ

1.申請書と必要書類の提出

申請書と必要書類を指定の申請先に提出してください

締め切りは原則毎月20日です

2.助成決定通知書の送付

助成が承認された場合、大分市の子どもの学習支援事業運営事務局から「助成決定通知書」と「指定学習塾リスト」が送られます

3.指定学習塾に申し込み

決定通知書本人確認できる書類を持参し、指定学習塾に申し込みます

4.自己負担額の支払い

月謝、教材費、テスト代のうち、月額上限1万円は大分市が助成します

それを超える金額が自己負担額となります

(例:学習塾費用が月額12,000円の場合は、自己負担額は2,000円となります

)

5.注意事項

  • 毎月20日が申請の締め切り(7月を除く)

  • 助成が決定した翌月から助成が開始されます

  • 予算に限りがあり、助成をお断りすることもあります

申請先とお問い合わせ先

大分市子どもの学習支援事業運営事務局(大分市委託事業)

  • 住所:〒870-1123 大分市大字寒田415番地の1
  • 名称:社会福祉法人グリーンコープ
  • 電話:097-535-8550
  • ファクス:097-535-8552

【問い合わせ時間】月曜日から金曜日 午前9時30分から午後6時まで

ダウンロード情報

詳細な助成金の概要は、提供されているPDF文書を参照してください


記事参照元

大分県大分市公式サイト

参考資料:学習塾費用助成の概要について(チラシ版)(PDF:1,491KB)

参考資料:申請書(PDF:37KB)

参考資料:申請書(PDF:37KB)

参考資料:申請書(PDF:37KB)

参考資料:01学習塾費用助成の概要について(チラシ版)(PDF:876KB)

参考資料:02学習塾費用助成の概要について(詳細版)(PDF:154KB)

参考資料:03学習塾費用助成に係る申請書(PDF:37KB)

参考資料:04学習塾費用助成に係る変更届出書(PDF:18KB)

参考資料:05学習塾費用助成に係る辞退届出書(PDF:17KB)

参考資料:06学習塾費用助成に係る「指定学習塾」リスト(PDF:139KB)

参考資料:07学習支援事業助成決定通知書再発行申請書(PDF:17KB)

掲載確認日:2025年02月06日

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加