三重県伊賀市における浄化槽設置補助金の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県伊賀市における浄化槽設置補助金の詳細

補助金申請受付の終了について

令和6年度の補助金申請は、令和7年2月末をもって終了いたします

浄化槽設置整備事業補助金について

この制度は、生活雑排水などによる水質汚濁を防止するため、合併処理浄化槽を設置したい方に対して、予算の範囲内で費用の一部を補助するものです

補助金交付申請や補助対象事前協議は、必ず工事着手前に行う必要があります

また、くみ取り便所や単独処理浄化槽を廃止して合併処理浄化槽を設置する場合は、撤去工事前に申請を行う必要があります

申請時点で撤去済みの場合は、補助金の対象にはなりません

実績報告書は、工事完了後1ヶ月以内または補助金申請年度の3月15日のいずれか早い日までに提出する必要があります

工事延期等による事業中止時についても、変更承認申請書を3月15日までに提出してください

合併処理浄化槽設置整備事業補助金制度の詳細

補助金制度
補助対象地域

次の区域を除く伊賀市内

・公共下水道事業の事業計画区域(下水道の整備が7年以上見込まれない区域は除く)

・農業集落排水事業の事業採択地域

・大型合併処理浄化槽に接続可能な区域

補助対象者

伊賀市に住所を有する個人や、転入を証明する住民票の提出を確約する方が対象です

補助の対象となる費用と補助金額

対象となる費用について、各区分での補助金の限度額は以下の表に示します

補助の対象となる費用
設置区分 補助の対象となる費用
住宅の合併処理浄化槽の設置 合併処理浄化槽の設置に要する費用

転換加算補助金について

汲み取り便所や単独処理浄化槽から合併処理浄化槽に切り替える場合、最大200,000円の補助が受けられます

Q&A

Q: 家屋を取り壊して新築する場合、補助金の対象になりますか?
A: 既存の単独処理浄化槽を使用していた場合、補助金の対象です

Q: 合併処理浄化槽の入れ替えは補助金対象ですか?
A: 破損や老朽化による入れ替えは補助金対象外です

詳しい規定や条件については、伊賀市の公式ホームページをご参照ください


記事参照元

三重県伊賀市公式サイト

参考資料:補助金交付申請の手引き (PDF形式、1.07MB)

参考資料:中心市街地区域図 (ファイル名:kuikizu.pdf サイズ:713.26KB)

掲載確認日:2025年02月19日

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加