大阪府大阪市での身体障がい者向け自動車改造補助金のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府大阪市での身体障がい者向け自動車改造補助金のご案内

目的

身体に障がいがある方が、自分の運転する自動車を改造する際の費用をサポートするための補助金です

補助額

改造にかかる経費の半額を支援します

ただし、上限は100,000円です

対象者

身体障がい者手帳を所持し、障がいの程度が1級または2級に該当する方が対象です

注意点:

  • 所得に制限があります

  • 過去にこの補助金を受けた方は、交付から10年が経過しないと再度申請ができません

  • 補助の対象となる改造は運転免許証に記載された条件に合致する必要があります

  • 支援できる台数には限りがあるため、早めの申請を推奨します

申請手続き

必要書類を持参し、お住まいの区の保健福祉センター福祉業務担当窓口で申請を行ってください

必要書類:

  • 大阪市身体障がい者自動車改造費補助金交付申請書(様式第1号)
  • 自動車改造費見積書(様式第2号)
  • 身体障がい者手帳の写し
  • 自動車運転免許証の写し
  • 所得を証明する書類
  • 就業を証明する書類
  • 自動車車検証の写し(新車購入の場合は契約書類も可)

電子車検証の場合、必要書類には電子車検証記録事項の写しも含まれます

申請・お問い合わせ窓口

お住まいの区の保健福祉センター福祉業務担当窓口にご連絡ください


記事参照元

大阪府大阪市公式サイト

参考資料:大阪市身体障がい者自動車改造費補助金交付申請書(様式第1号)(PDF形式, 94.18KB)

参考資料:自動車改造費見積書(様式第2号)(PDF形式, 44.28KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加