三重県津市の中小企業向け助成金制度の詳細まとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県津市の中小企業向け助成金制度の詳細まとめ

三重県津市では、中小企業者が人材育成を進めるための助成金制度を設けています

この制度では、研修会の開催や参加に必要な費用の一部を支援します

補助対象者

対象は、津市内に主たる事務所または事業所を持ち、1年以上事業を営む中小企業者です

みなし大企業は除かれます

補助対象事業

支援対象となるのは、以下のような研修会の開催や参加です

  • 生産性や技術力の向上による競争力の強化
  • 生産管理能力の向上による業務の効率化
  • 経営管理能力の向上により業務改善を図ること
  • マーケティング力の強化に向けた企画力や販売営業力の向上
  • 新事業に必要な知識や技能の習得

ただし、以下の支出は補助対象外です:
・既に着手した事業や申請前に支払い済みの経費
・資格試験や技能検定試験の受験料、旅費
・国家・公的資格の取得に関連する研修や売買取引を目的とした研修
・他の公的機関からの補助金を受けた事業

研修受講者の要件

研修を受けるのは、津市内に勤務する代表者、役員、常時雇用する従業員に限ります

常時雇用とは、雇用期限がない労働者または1年以上の雇用が見込まれ、週30時間以上働く者を指します

交付対象経費

事業所内での研修会開催時

対象となる経費は:

  • 講師料
  • 講師の旅費(交通費)
  • 会場借上料
  • 教材費

外部研修会へ参加する場合

対象経費:

  • 受講料
  • 旅費(公共交通機関を使用した場合のみ)
  • 教材費

オンライン研修会の場合

対象経費は受講料と教材費です

補助は、同一年度内において1人につき1回限りです

補助額および補助率

補助率は交付対象経費の半分以内

補助額は、同じ事業者に対し最大10万円までです

同年度内に1回限りの申請が可能で、複数の研修を計上することもできます

募集受付期間

申請受付は、令和7年4月18日(金曜日)から、令和7年11月28日(金曜日)の17時15分まで受け付けます

研修会の実施や参加は申請の10日前までに行う必要があります

予算に達し次第、募集を終了することもあります


記事参照元

三重県津市公式サイト

掲載確認日:2025年04月15日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加