熊本県菊陽町で多胎妊婦を支援する助成金のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本県菊陽町で多胎妊婦を支援する助成金のご案内

妊娠中の身体的な負担が大きい多胎妊婦の方々を対象に、熊本県菊陽町ではその健康管理を支援するための助成金制度を設けています

通常の妊婦健康診査に加えて、追加で受けた健康診査費用の一部を助成することで、経済的な負担を軽減することを目的としています

対象者について

助成を受けるためには、以下の条件をすべて満たす必要があります:

  • 多胎児を妊娠していること
  • 健診を受けた際に菊陽町に住民票があること

助成対象となる健康診査

医療機関で行われる多胎妊婦への健康診査が対象です

診査内容には、問診、診察、血圧測定、体重測定、尿化学検査、保健指導が含まれます

また、2025年4月1日以降に受診した分が対象となるほか、15回目以降の自費診査についても助成の対象です

助成額と回数について

助成金の上限は1回あたり5,000円で、1人当たり最大5回まで申請可能です

申請に必要な書類

申請する際には、以下の書類が必要です:

  • 菊陽町多胎妊婦健康診査費助成申請書(様式1号)
  • 領収書および明細書
  • 多胎に関するすべての母子健康手帳の表紙および妊娠中の経過欄の写し
  • 通帳またはキャッシュカード

申請期限

多胎妊婦健診の受診日から起算して1年以内に申請を行う必要があります

また、複数回に分けての申請はできませんので、一度にまとめての申請をおすすめします

申請先

申し込みは、菊陽町の健康・保険課にて受け付けています


記事参照元

熊本県菊陽町公式サイト

参考資料:菊陽町多胎妊婦健康診査費助成申請書(様式1号) (PDF:57.2キロバイト)

参考資料:【チラシ】菊陽町多胎妊婦健康診査費用助成について (PDF:275.5キロバイト)

掲載確認日:2025年04月28日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加