
福岡市における令和8年度介護施設等補助事業に関する希望調査
福岡県福岡市では、介護ロボットやICTの導入、感染症対策等に関する補助事業の希望調査を実施しています
この調査は、介護施設等が令和8年度中に行う事業の参考にするために行われています
参加を希望する事業者は、調査に回答する必要があります
調査対象事業について
調査対象となる事業には以下のような項目が含まれます
事業名 | 内容 | 補助上限額 |
---|---|---|
介護ロボット・ICT導入支援事業 | 特別養護老人ホームの大規模修繕時に、介護ロボットやICTを導入 | 39万6千円(1床当たり) |
ショートステイ改修支援事業 | 多床室のプライバシー保護のための改修 | 69万2千円(1床当たり) |
看取り環境整備事業 | 看取りと家族の宿泊を目的とした個室確保の改修 | 330万4千円(1施設当たり) |
介護職員宿舎整備事業 | 介護職員用の宿舎整備費用の補助 | 350万~850万円 |
簡易陰圧装置設置支援 | 簡易陰圧装置の設置経費の補助 | 272万円 |
個室化改修支援事業 | 感染拡大防止のための多床室から個室への改修 | 65万2千円(1床当たり) |
ゾーニング環境整備支援事業 | 感染対策のための環境整備補助 | 377万~220万2千円 |
回答方法と留意事項
事業者は、調査票をエクセル形式で提出し、必要な資料を添付する必要があります
調査の締切は令和7年5月28日です
補助金の交付は必ずしも保証されるものではなく、予算の範囲内で行われます
このため、申し込み時点での不明点は事前に問い合わせて確認することが推奨されています
記事参照元
参考資料:補助事業スケジュール(変更になる場合があります)(PDF:206KB)
参考資料:福岡県地域密着型施設等整備補助金交付要綱(PDF:1,028KB)
参考資料:介護テクノロジー導入支援事業実施要綱(PDF:1,873KB)
掲載確認日:2025年05月01日
前の記事: « 福岡県福岡市 令和8年度介護施設等補助事業の調査実施について
次の記事: 福島県喜多方市 地域課題解決型起業支援事業補助金の公募開始 »
新着記事