愛媛県四国中央市の労働環境改善事業費補助金のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛媛県四国中央市の労働環境改善事業費補助金のご案内

労働環境改善事業費補助金(令和7年度)について

少子高齢化が進む中、労働人口の減少が深刻な課題となっています

この状況に対処するため、愛媛県四国中央市では、中小企業が従業員の職場環境を改善するための事業を支援する「労働環境改善事業費補助金」を提供しています

補助金の概要

この補助金は、市内の中小企業が関連事業を行う際に、その経費の一部を補助するものです

具体的には、従業員が使用するトイレや休憩所、エアコンの購入などが対象となります

補助率は、対象経費の10分の1で、最大で100万円が支給されます

対象者と条件

補助金を受け取るためにはいくつかの条件を満たす必要があります

以下の要件をすべて満たす市内の中小企業が対象です:

  • 市内に本店を置く中小企業
  • 常用雇用者を1人以上雇用していること
  • 四国中央市SDGs推進パートナーに登録されていること
  • 市税等の滞納がないこと
  • 風俗営業等の規制に違反していないこと

対象経費と注意点

補助金の対象経費には、以下のようなものがあります:

  • 従業員用の福利厚生施設の整備や改修にかかる費用
  • エアコンの購入及び設置費用(中古品は対象外)

ただし、消費税や他の助成金を受けている場合、その額は対象経費から控除されますので、注意が必要です

申請手続き

申請の受付は令和7年5月15日から始まります

事業の実施は市との事前協議が済んでから可能となります

また、事業完了後、30日以内または令和8年3月13日までに申請を行う必要があります

まとめ

愛媛県四国中央市では、中小企業を支援するための「労働環境改善事業費補助金」が提供されています

この制度を利用して、職場環境を改善し、従業員の定着を促進することが期待されています


記事参照元

愛媛県四国中央市公式サイト

参考資料:労働環境改善事業費補助金交付要領 [PDFファイル/290KB]

参考資料:1.事前確認届出書(事前確認届/様式第1号) [PDFファイル/65KB]

参考資料:1.事前確認届出書(事前確認届/様式第1号)【記入例】 [PDFファイル/115KB]

参考資料:2.事業計画書 [PDFファイル/61KB]

参考資料:2.事業計画書【記入例】 [PDFファイル/108KB]

参考資料:3.収支予算書 [PDFファイル/43KB]

参考資料:3.収支予算書【記入例】 [PDFファイル/89KB]

参考資料:日本標準産業分類(中分類) [PDFファイル/115KB]

参考資料:1.事前確認内容変更届(事前確認届/様式第2号) [PDFファイル/39KB]

参考資料:2.事業計画書(変更後) [PDFファイル/61KB]

参考資料:3.収支予算書(変更後) [PDFファイル/43KB]

参考資料:1.事前確認取下げ届(事前確認届/様式第3号) [PDFファイル/39KB]

参考資料:1.補助金交付申請書​(様式第1号) [PDFファイル/64KB]

参考資料:1.補助金交付申請書​(様式第1号)【記入例】 [PDFファイル/113KB]

参考資料:2.事業報告書 [PDFファイル/60KB]

参考資料:2.事業報告書【記入例】 [PDFファイル/107KB]

参考資料:3.収支決算書 [PDFファイル/44KB]

参考資料:3.収支決算書【記入例】 [PDFファイル/90KB]

参考資料:5.誓約書(労働環境改善) [PDFファイル/121KB]

参考資料:5.誓約書(労働環境改善)【記入例】 [PDFファイル/152KB]

参考資料:10.チェックリスト(労働環境改善) [PDFファイル/76KB]

参考資料:補助金交付請求書(様式第4号) [PDFファイル/59KB]

参考資料:補助金交付請求書(様式第4号)【記入例】 [PDFファイル/135KB]

掲載確認日:2025年05月15日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加