愛知県豊田市が実施する耐震化補助金についての詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛知県豊田市が実施する耐震化補助金についての詳細

愛知県豊田市の非木造建築物等の耐震化補助事業について

愛知県豊田市では、非木造建築物等の耐震化を促進するための補助事業が実施されています

この補助金は、耐震診断や改修設計、改修工事、除却工事に対する支援を行うもので、予算の範囲内で利用することができます

非木造建築物等耐震化支援の概要

補助の対象となる建物は、昭和56年5月31日以前に着工された非木造の建築物です


申請を希望する場合は、事前に相談を行い、交付申請年度の2月末までに実績報告書を提出する必要があります

なお、予算の状況によっては、補助金が受けられない場合がありますのでご注意ください

補助内容の詳細

補助事業 対象要件(概要) 補助金額
耐震診断 非木造住宅または耐震改修促進法第14条第1号及び第3号で示される建物 診断に要する費用の3分の2(上限あり)
耐震改修設計 非木造住宅または耐震改修促進法第14条第1号及び第3号の建物 設計に要する費用の3分の2(上限あり)
耐震改修工事 非木造住宅(マンション以外)または耐震改修促進法第14条第1号及び第3号建物 改修に要する費用の23%(上限あり)
除却工事 要安全確認計画記載建築物 除却に要する費用の15分の11(上限あり)

各種手続きの詳細は、豊田市役所の関連ページをご確認ください

補助金に関する代理受領制度

補助金の受領を申し込み者が指定する事業者に委任できる制度が設けられており、これにより申請者の一時的な金銭的負担を軽減します

補助金交付要綱・様式のダウンロード

PDF形式のファイルを利用するには、Adobe Readerが必要です

お問い合わせ

豊田市都市整備部 建築相談課
電話番号: 0565-34-6649


記事参照元

愛知県豊田市公式サイト

参考資料:【診断】手続きの流れ (PDF 48.4KB)

参考資料:【設計】手続きの流れ (PDF 60.8KB)

参考資料:【工事】手続きの流れ (PDF 68.6KB)

参考資料:【除却】手続きの流れ (PDF 59.2KB)

参考資料:豊田市非木造住宅等耐震化促進事業補助金交付要綱 (PDF 156.2KB)

掲載確認日:2025年05月22日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加