
阿南市の新婚世帯への住宅支援制度
徳島県阿南市では、地域の少子化対策を強化し、若い世代の結婚生活を支援するために、新たな補助制度を導入します
この制度は、国の地域少子化対策重点推進交付金を活用しており、新婚世帯の住宅及び引越し費用の一部を補助するものです
補助対象となる世帯の要件
以下の条件をすべて満たす必要があります:
- 令和7年1月1日から令和8年3月31日までに婚姻届を提出し、受理された夫婦を含む世帯
- 婚姻時に夫婦の年齢が39歳以下であること
- 世帯の合算所得が500万円未満であること
- 対象となる住宅が市内にあり、夫婦のどちらかが当該住宅の所在地に住所を有していること
- 生活保護や公的給付を受けていないこと
- 市税を滞納していないこと
- 暴力団員でないこと
- 過去に同様の補助金を受け取ったことがないこと
補助対象経費
補助対象となる経費は、以下の通りです:
対象経費 | 非対象経費 |
---|---|
住宅取得費 | 土地代や住宅ローンにかかる手数料・利息など |
住宅賃借費 | 駐車場代や更新手数料など |
住宅リフォーム費 | 車庫や外構にかかる工事費用など |
引越費用 | 不用品の処分費やレンタカー代など |
補助金の額
補助金について、婚姻日による世帯の年齢別に以下の補助が受けられます:
- 夫婦のいずれもが29歳以下の世帯: 最大60万円
- 夫婦のいずれもが39歳以下の世帯: 最大30万円
受付期間
申込の受付期間は、令和7年6月2日から令和8年3月31日までです
なお、予算がなくなり次第、受付は終了となります
申請及び相談先
申請先は阿南市役所本庁舎2階観光交流課で、受付時間は平日の8:30から17:15までです
事前に電話予約を行うことが必要です
記事参照元
参考資料:R7阿南市結婚新生活支援事業補助金交付要綱[PDF:153KB]
参考資料:戸籍の広域交付制度
参考資料:交付申請書兼実績報告書(様式第1号)[PDF:205KB]
参考資料:住宅手当支給証明書(様式第2号)[PDF:375KB]
参考資料:誓約書兼同意書(様式第3号)[PDF:323KB]
参考資料:令和7年度 結婚新生活支援事業に関するアンケート [PDF:111KB]
参考資料:阿南市結婚新生活支援事業補助金チラシ[PDF:1.44MB]
参考資料:R7阿南市結婚新生活支援事業補助金交付要綱[PDF:153KB]
参考資料:地域少子化対策重点推進事業実施計画概要【阿南市】[PDF:104KB]
掲載確認日:2025年06月02日
前の記事: « 岩手県釜石市で空き家除却の補助金制度が新設されました
新着記事