
大阪市の留守家庭児童対策事業に関する新しい助成金について
大阪市では、留守家庭児童の健全な育成を目的として、放課後に児童が安全に過ごせる環境を提供するための事業として「大阪市留守家庭児童対策事業」を実施しています
この事業に参加する事業者に対して、その経費の一部を補助する取り組みが行われています
このたび、令和7年度の新規実施承認申請(補助申請)を受け付けることになりました
申請を希望する事業者は、まず「大阪市留守家庭児童対策事業補助金交付要綱」を確認し、必要な書類を整えてください
申請の締切は令和7年3月3日(月)です
この補助金は、放課後児童クラブを実施する事業者が対象となっており、事業の実施前に必要な届出が求められることがあります
詳しくは関連する条例や要綱をご確認ください
申請手続きについて
必要書類は、大阪市こども青少年局企画部青少年課放課後事業グループへ提出する必要があります
審査は予算の範囲内で行われ、審査の結果、補助金の交付が決定されます
ただし、申請に関しては令和7年度の予算が成立しない場合、補助金が交付されない可能性もありますのでご注意ください
申請方法のポイント
- 締切日までに必要書類を提出
- 事業開始の届出の有無を確認
- 要綱や条例を必ずチェック
記事参照元
参考資料:令和7年度大阪市留守家庭児童対策事業の新規実施申請(補助申請)について(PDF形式, 200.70KB)
参考資料:令和7年度留守家庭児童対策事業実施承認申請にかかる審査項目(PDF形式, 109.84KB)
掲載確認日:2025年02月10日
前の記事: « 大分県豊後大野市の地域活性化に向けた助成金事業詳細
次の記事: 大阪府大阪市の防犯協会活動補助金の詳細 »
新着記事