
宇部市SDGs私たちの未来共創補助金について
山口県宇部市では、持続可能な開発目標(SDGs)を達成するために、市民や地域団体、事業者、学生の取り組みを支援するための補助金を交付しています
これにより、地域課題の解決や新たな価値の創造を目指して、さまざまなプロジェクトが計画されています
地域枠の創設
新たに設けられた「地域枠」では、安心・安全で豊かな地域づくりに繋がる先進的な地域活動を支援します
地域に密着した活動によって、持続可能な地域形成が期待されています
募集期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月16日(金曜日)までとなっています
補助対象者
補助を受けるには、以下の条件をすべて満たす必要があります:
- 事業開始前に「宇部SDGsフレンズ会員」に登録していること
- 宇部市内に事務所又は活動拠点がある団体であること
- 市民団体やNPO法人、企業、学生団体など、条件を満たす団体であること
補助対象事業の要件
すべての要件を満たす必要があります
- 宇部市内で実施される事業
- 社会的課題や地域課題の解決に資する事業
- SDGs推進意識の向上に寄与する先導的な事業
- 新規事業又は新たな視点を加えた既存事業
- 継続的な取り組みが見込める事業
- 補助事業の終了後に完了すること
補助金額の詳細
一般の場合:補助対象経費の2/3以内で、最大200,000円
学生の場合:補助対象経費の全額で、最大200,000円
なお、申請期間中に同じ団体が複数の事業を申請することはできません
補助の対象となる経費
費目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
謝金 | 外部講師や従事者への謝礼金 | 団体メンバーへの謝金は対象外 |
旅費 | 外部講師・従事者の旅費 | 公共交通機関によるものに限る |
委託費 | 会場設営やデザイン等の委託費 | 業務の中心部分の委託は不可 |
印刷費 | コピー代やポスター印刷代 | |
使用料 | 会場使用料等 | 施設の冷暖房費も対象 |
消耗品費 | 業務に必要な事務用品等 | 事業実施に伴う事務用途に限る |
保険料 | 活動上必要な保険の掛金 | |
通信料 | 郵送費や切手代 | |
その他 | 補助事業に必要な経費(個別審査) | 食糧費は対象外 |
申請方法と提出先
希望する団体は、必要書類を整えて申請を行ってください
電子メールでの提出が推奨されています
提出締切は令和7年5月16日(金曜日)の午後5時です
質問受付期間:令和7年4月7日(月曜日)から4月30日(水曜日)まで
連絡先:宇部市総合政策部 連携共創推進課(電話:0836-34-8891)
参考資料:宇部市SDGs私たちの未来共創補助金 募集要領 (PDF 477.8KB)
参考資料:交付要綱 (PDF 1.3MB)
参考資料:よくある質問(一般/学生枠) (PDF 309.7KB)
参考資料:※令和5年度補助対象事業者一覧 (PDF 97.3KB)
参考資料:※令和6年度補助対象事業者一覧 (PDF 138.4KB)
掲載確認日:2025年03月31日
前の記事: « 奈良県御所市の妊婦健診費用助成手続きについてのお知らせ
次の記事: 島根県の新興感染症対策に関する補助金のお知らせ »
新着記事