
茨城町の移住者向け新築住宅取得補助金のお知らせ
茨城県の茨城町では、町内に新しく転入した若者や子育て世帯を対象に、新築住宅や中古住宅の取得に対する補助金を支給します
この制度は、町に新たに住居を持ち、地域に定住することを促進するためのものです
補助金の詳細
補助金の金額は以下の通りです:
住宅の種類 | 補助金の上限額 |
---|---|
新築住宅(建売住宅を含む) | 30万円 |
中古住宅 | 15万円 |
対象者の条件
以下のすべての条件を満たす必要があります:
- 町内に住宅を取得し、居住開始した後、住民登録を済ませていること
- 令和7年4月1日現在で、子育て世帯(=18歳未満の子がいる世帯)または若者世帯(=夫婦ともに39歳以下)であること
- 申請日から5年以上、取得した住宅に住む意思があること
- 町に令和6年4月1日以降に転入し、転入から3年未満であること
- 転入の1年前に町に住民登録がないこと
- 取得した住宅に対する所有権を保有していること
- 世帯全員が町税などを滞納していないこと
- 世帯全員が暴力団員ではないこと
- 特定の支援金などの交付を受けていないこと
- 過去にこの補助金を受け取っていないこと
申請方法と流れ
1. 申請
必要書類を申請期限内に提出します
住宅の登記日から1年以内に申請を行う必要があります
令和6年度の申請期限:令和8年1月30日(金曜日)
必要な書類
- 補助金交付申請書(様式第1号)
- 対象住宅の全部事項証明書の写し
- 工事契約書の写し(新築の場合)
- 売買契約書の写し(中古の場合)
- 取得に係る領収書の写し
- 居住用面積確認書類(住宅平面図など)
- 定住等誓約書(様式第2号)
- その他町長が必要と認める書類
2. 審査
提出された書類をもとに補助金の交付決定を行います
3. 交付決定
交付が決定した場合、通知書が送付されます
4. 請求
補助金請求に必要な書類を提出します
5. 振込
指定口座へ補助金が振込まれます
返還について
以下の条件に該当すると、補助金の返還が必要です:
条件 | 返還の割合 |
---|---|
虚偽の申請で交付を受けた場合 | 全額返還 |
補助金申請日から3年以内に譲渡・転居した場合 | 全額返還 |
申請者要件に不適合となった場合 | 全額返還 |
補助金申請日から3年以上5年未満で譲渡・転居した場合 | 半額返還 |
記事参照元
参考資料:(pdf 113 KB)
参考資料:(pdf 163 KB)
参考資料:(pdf 62 KB)
参考資料:(pdf 79 KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 茨城県茨城町のオンライン移住相談が始まりました
次の記事: 茨城県茨城町の移住者支援についての新しい情報 »
新着記事