長野県飯田市が副業・兼業人材活用補助金を新設

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長野県飯田市が副業・兼業人材活用補助金を新設

副業・兼業人材活用促進補助金について

長野県飯田市では、外部人材の活用を通じてデジタル化や業務改善などの経営課題に取り組む市内の中小企業を支援するための補助金制度を設けています

補助制度の内容

補助対象者

この補助金を受け取ることができるのは、次の条件を満たす中小企業者です

  • 飯田市の区域に本社または本店(個人事業主の場合は住所)を持っている

  • 飯田市の区域に支社や支店、工場などを持ち、その不動産に係る固定資産税を飯田市に納めている

補助対象事業

長野県プロフェッショナル人材戦略拠点から紹介された副業や兼業人材を活用し、企業の経営課題解決に向けた事業に取り組むことが求められます

補助対象経費

補助対象となる経費は、令和7年4月1日から令和8年3月31日の期間中に支払われたもので、以下のいずれかに該当します

  • 雇用契約の場合、基本給の3か月分

  • 業務委託契約の場合、委託費の3か月分

注意: 補助金の申請は、1つの中小企業につき年度内1回までとなっています

補助率・補助限度額

補助率

補助対象経費の半分が補助されます

補助限度額

1事業につき10万円が補助されます

申請期間

令和7年4月1日から令和8年1月31日までの期間に申請を受け付けます

申請書類

申請書類一覧
大項目WordPDF
交付申請書

Wordファイル/19KB

PDFファイル/89KB

事業計画書

Wordファイル/16KB

PDFファイル/89KB

計画変更申請書

Wordファイル/17KB

PDFファイル/50KB

実績報告書類

実績報告書類一覧

大項目WordPDF
実績報告書兼請求書

Wordファイル/19KB

PDFファイル/87KB

実績報告書

Wordファイル/15KB

PDFファイル/83KB

問い合わせ先

飯田市役所産業振興課産業人材係

電話:0265-22-4511(内線:3514)


記事参照元

長野県飯田市公式サイト

参考資料:交付申請書 (PDFファイル/89KB)

参考資料:事業計画書 (PDFファイル/89KB)

参考資料:計画変更申請書 (PDFファイル/50KB)

参考資料:実績報告書兼請求書 (PDFファイル/87KB)

参考資料:実績報告書 (PDFファイル/83KB)

掲載確認日:2025年04月21日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加