熊本県で2026年度障がい者福祉施設整備補助金の申請開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本県で2026年度障がい者福祉施設整備補助金の申請開始

熊本県では、令和8年度(2026年度)に実施される障がい者福祉施設の整備に関する補助金について、事前協議を行うことが決定しました

この補助金を希望する法人は提出漏れに注意が必要です

注意点と提出期限

注意点

  1. 令和8年度に関する審査は、しっかりとした基準に基づいて行われ、予算内での採択になるため、落選の可能性もあります

  2. 熊本市に所在している事業所はこの補助金の対象外です

    熊本市の障がい福祉課に相談してください

  3. 一部の福祉サービスには市町村ごとの定員があるため、事前に確認が必要です

  4. 総事業費が250万円以上の場合、競争入札による業者選定が要求されます

提出期限と提出先

提出期限は令和7年(2025年)7月9日(水曜日)【消印有効】です

提出先は、以下の住所となります


熊本県熊本市中央区水前寺6-18-1
健康福祉部 子ども・障がい福祉局 障がい者支援課 企画共生班(施設整備補助金担当)宛て

提出方法

必要な書類は、工事の区分に応じて異なるため、書類作成時には「事前協議提出書類一覧表」を参考にしてください

事前協議関連資料

事前協議様式のダウンロード

事前協議に必要な書類はこちらから一括ダウンロードできます

まとめ

熊本県の障がい者福祉施設整備のための補助金に関する事前協議が開始されることが発表されました

提出期限を守り、必要書類を揃えて申請することが重要です


記事参照元

熊本県公式サイト

参考資料:事前協議書類の提出について (PDFファイル:74KB)

参考資料:事前協議実施要項 (PDFファイル:113KB)

参考資料:補助金概要 (PDFファイル:94KB)

参考資料:社会福祉施設等施設整備費国庫補助金交付要綱 (PDFファイル:2.11MB)

参考資料:大規模修繕等の取扱について (PDFファイル:120KB)

参考資料:防犯対策等の強化に係る整備について (PDFファイル:99KB)

参考資料:スプリンクラー設備等の取扱について (PDFファイル:14KB)

参考資料:生産設備等整備費の取扱について (PDFファイル:12KB)

参考資料:生産設備の近代化整備にかかる国庫補助の取扱について (PDFファイル:12KB)

参考資料:介護用リフト等の特殊付帯工事の取扱について (PDFファイル:19KB)

参考資料:解体撤去工事費及び仮設施設整備工事費の取扱について (PDFファイル:40KB)

参考資料:避難スペース整備の取扱について (PDFファイル:51KB)

参考資料:一部改築、拡張に係る国庫補助金の算定方法の取扱について (PDFファイル:53KB)

参考資料:地すべり危険区域に所在する施設の移転整備について (PDFファイル:87KB)

参考資料:老朽民間社会福祉施設の整備について (PDFファイル:391KB)

参考資料:次世代育成支援対策施設整備交付金交付要綱 (PDFファイル:1.26MB)

参考資料:大規模修繕等の取扱について (PDFファイル:99KB)

参考資料:防犯対策等の強化に係る整備について (PDFファイル:56KB)

参考資料:スプリンクラー設備等の取扱について (PDFファイル:78KB)

参考資料:生産設備等整備費の取扱について (PDFファイル:102KB)

参考資料:解体撤去工事費及び仮設施設整備工事費の取扱について (PDFファイル:90KB)

参考資料:避難スペース整備の取扱について (PDFファイル:99KB)

参考資料:一部改築、拡張に係る交付金の算定方法の取扱について (PDFファイル:102KB)

参考資料:地すべり危険区域に所在する施設の移転整備について (PDFファイル:118KB)

参考資料:老朽民間児童福祉施設等の整備について (PDFファイル:299KB)

参考資料:事前協議審査基準(案) (PDFファイル:404KB)

掲載確認日:2025年05月13日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加