愛知県蒲郡市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

愛知県蒲郡市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・愛知県蒲郡市】令和5年度 不育症治療費等助成【助成金・補助金】

の画像
蒲郡市愛知県の愛知県蒲郡市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度 不育症治療費等助成】最大15万円助成(補助)されます。

対象者は治療日および申請日において夫または妻のいずれか、または両方が蒲郡市に住所を有している(転入前に行った検査、治療は前住所地でご相談ください)


婚姻の届出をし、引き続き婚姻関係にあること、または事実上婚姻関係と同様の事情にある方


医療保険に加入している方


医療機関で不育症治療が必要と認められた方




*以上のいずれにも該当する方






【2023年・愛知県蒲郡市】販路拡大事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
蒲郡市愛知県の愛知県蒲郡市が実施する助成金(補助金)。

【販路拡大事業費補助金】最大20万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年5月8日~2023年6月16日です。

対象者は以下のすべてを満たす事業者とします。






中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者であること。




蒲郡市内に主たる事業所を有すること。

法人の場合は、蒲郡市内に法人登記上の本店を有すること。




市税を滞納していないこと。




国・県又はその他の機関から本補助金と同一の経費で補助金等の交付または交付決定を受けていないこと。








【2023年・愛知県蒲郡市】令和5年度 住環境整備促進事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
蒲郡市愛知県の愛知県蒲郡市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度 住環境整備促進事業費補助金】最大20万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年6月5日~2023年6月9日です。

対象者は市内の業者を利用して、自ら居住している住宅及びその敷地内の修繕、補修工事など(住宅リフォーム)を行う方で、下記の(1)から(3)の要件にすべて該当する方

※市内の業者とは、蒲郡市内に本社、本店がある法人または個人の施工業者です。





(1)蒲郡市内に住所があり、リフォーム工事を行う住宅に居住していること。



(2)リフォーム工事を行う住宅の所有者または居住者で、居住者の場合は、住宅の所有者からリフォーム工事について承諾を得ていること。



(3)市税を滞納していない方。





※交付決定を受けられる回数は、一敷地1回、一人1回です。



※令和4年度に、すでに補助金の交付が決定された方は申請できません。



※補助金の交付決定前に工事に着手している場合は、補助対象外となります。



※店舗等の併用住宅は住居部分、集合住宅は専有部分のみ。

賃貸物件は対象外。








【2023年・愛知県蒲郡市】空家利活用事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
蒲郡市愛知県の愛知県蒲郡市が実施する助成金(補助金)。

【空家利活用事業費補助金】最大30万円助成(補助)されます。

対象者は(1)「空家・空き店舗バンク」に登録した物件を購入又は賃借した方(店舗は対象外)

※賃借されている方は空家所有者の同意が必要です。



(2)空家リノベーション工事等を行った後、当該空家を5年以上利活用することが見込まれる方。



(3)市税等の滞納がない方






【2023年・愛知県蒲郡市】民間建築物アスベスト含有分析調査費補助金【補助金・助成金】

の画像
蒲郡市愛知県の愛知県蒲郡市が実施する助成金(補助金)。

【民間建築物アスベスト含有分析調査費補助金】最大25万円助成(補助)されます。

対象者は市内に存する建築物(国、地方公共団体その他の公の機関が所有するものを除く。

)のうち、吹付けアスベストが施工されているおそれがあり、「民間建築物における今後のアスベスト対策について」(平成29年6月22日付け国住指第810号国土交通省住宅局建築指導課長通知)に従い、愛知県が整備するアスベスト調査台帳に記載された建築物とする。





※アスベスト調査台帳の記載については、建築住宅課までお問い合わせください。








【2023年・愛知県蒲郡市】三世代同居・近居住宅支援補助金【補助金・助成金】

の画像
蒲郡市愛知県の愛知県蒲郡市が実施する助成金(補助金)。

【三世代同居・近居住宅支援補助金】最大20万円助成(補助)されます。

対象者は以下の条件を全て満たす方とします。






親世帯は、蒲郡市内に住んでいる。




1年前から現在まで、三世代で同居していない。




子世帯は、同居または近居する前に蒲郡市内に住んでいる場合は、賃貸住宅に住んでいること。




子世帯・親世帯ともに市税の滞納がない。




子世帯・親世帯ともに世帯関係者に暴力団関係者がいない。