- ホーム /
- 中部 /
- 長野県 /
- 諏訪郡下諏訪町
諏訪郡下諏訪町長野県の長野県下諏訪町が実施する助成金(補助金)。
【移住定住促進住宅取得事業補助金】最大20万円助成(補助)されます。
対象者は下諏訪町に移住する、移住した方のうち、住宅を取得したとき、以下の条件をすべて満たす方が対象となります。
〇下諏訪町外にお住まいの方・下諏訪町に住んで5年未満の方
現に町内に住所を有していない方又は町内に住所を有して5年を経過しない方
〇下諏訪町外に5年以上住んでいた方
町外に5年以上居住している方
町内に住所を有する前に町外に5年以上居住していた方
〇税金等を滞納していない方
〇住宅取得後、5年以上下諏訪町に定住する方
〇町内会に加入する方
・延床面積の2分の1以上が居住部分となっていること
・公共事業等により補償を受けていない住宅であること
※2世帯住宅等については、入居する世帯数にかかわらず1戸の住宅とします。
※2人以上の共有名義で取得した場合は、いずれか1人の方のご申請となります。
※対象住宅を交付日から5年未満で取り壊し、又は売却した場合や、交付日から5年未満で転出又は転居した場合、また申請日の属する年度と同一年度内までに町に転入しない場合は取り消しとなる場合がございますのでご注意ください。
。
諏訪郡下諏訪町長野県の長野県下諏訪町が実施する助成金(補助金)。
【アピアランスケア助成事業】最大2万円助成(補助)されます。
対象者は次の要件を全て満たす方が対象となります。
・がんと診断され、がんの治療(手術、薬物治療、放射線療法等)を受けた又は現に受けている。
・助成金の交付申請日に下諏訪町内に住所を有している。
・申請する助成対象補整具について、下諏訪町以外で助成を受けていない。
。
諏訪郡下諏訪町長野県の長野県下諏訪町が実施する助成金(補助金)。
【ペレットストーブ・ペレットボイラー購入補助金】最大10万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年7月3日~です。
諏訪郡下諏訪町長野県の長野県下諏訪町が実施する助成金(補助金)。
【安心安全対策・住宅省エネ化リフォーム補助金】最大20万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月3日~2024年2月9日です。
対象者は1 町内の住宅を工事する方
2 町の住民基本台帳に記録され、現在住んでいる方、
または住もうとしている方
3 他の制度による補助を受けていない方
4 町税等を滞納していない方 ※所有者以外が住んでいる場合は2親等以内の親族まで申請できます ※賃貸借契約のある場合は、所有者の同意書の添付により借主が申請することができます。
5 町内の工事請負業者を利用して行う方
。
諏訪郡下諏訪町長野県の長野県下諏訪町が実施する助成金(補助金)。
【高齢者クラブ(高齢者クラブ補助金)】最大2万6000円助成(補助)されます。
対象期間は~2023年7月21日です。
対象者は1.対象団体
原則、町内の65歳以上の会員10名以上で活動している以下の団体です。
・町内各区及び町内会単位で活動する単位高齢者クラブ
・代表者を置き、活動目的を定め定期的な各種活動(非営利)を行う高齢者団体
2.対象活動及び交付の要件
【対象活動】
(1)高齢者クラブの活動の増進に関する活動
(2)高齢者福祉の増進に関する活動
(3)地域社会との交流に関する活動
(4)社会奉仕活動
【交付の要件】
年1回以上の「地域貢献活動」(地域公会所の清掃、施設慰問、町民文化祭への作品出展
など)を活動計画に位置付け、実施できること。
。
諏訪郡下諏訪町長野県の長野県下諏訪町が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度地域の活力創生チャレンジ事業支援金】最大100万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月16日~2023年6月9日です。
諏訪郡下諏訪町長野県の長野県下諏訪町が実施する助成金(補助金)。
【安心安全対策・住宅省エネ化リフォーム補助金】対象期間は2023年4月3日~2024年2月9日です。
対象者は
1 町内の住宅を工事する方
2 町の住民基本台帳に記録され、現在住んでいる方、
または住もうとしている方
3 他の制度による補助を受けていない方
4 町税等を滞納していない方 ※所有者以外が住んでいる場合は2親等以内の親族まで申請できます ※賃貸借契約のある場合は、所有者の同意書の添付により借主が申請することができます。
5 町内の工事請負業者を利用して行う方
。
諏訪郡下諏訪町長野県の長野県下諏訪町が実施する助成金(補助金)。
【空き家等家財道具処分補助金】最大20万円助成(補助)されます。
諏訪郡下諏訪町長野県の長野県下諏訪町が実施する助成金(補助金)。
【難聴者補聴器購入費補助事業】最大3万円助成(補助)されます。
対象者は(1)町内に住所を有し、現に居住している満18歳以上の方
(2)聴覚障がいの身体障害者手帳をお持ちでない方、または対象とならない方
(3)両耳の聴覚レベルが 40 デシベル以上 70 デシベル未満であり、補聴器の装用が
必要であると耳鼻咽喉科の医師により診断されている方
(4)町税等を滞納していない世帯の方。
諏訪郡下諏訪町長野県の長野県下諏訪町が実施する助成金(補助金)。
【家庭用ゼロカーボン補助金】最大20万円助成(補助)されます。
対象者は以下の条件を満たした申請が補助の対象となります。
(1)実績報告をする時点で町内に住所を有する者
(2)属する世帯の全員が町税等を滞納していないこと
(3)下諏訪町ゼロカーボンサポーターに登録している者
(4)蓄電池購入時のみ、長野県が定める既存住宅エネルギー自立化補助金の交付を受けた者
ゼロカーボンサポーター登録の詳細は下記ページにてご確認ください。
しもすわゼロカーボンサポーター募集
。