- ホーム /
- 関東 /
- 埼玉県 /
- 川越市
川越市埼玉県の埼玉県川越市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度再生可能エネルギー機器等普及促進事業補助金】最大6万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月8日~2024年1月31日です。
対象者は令和5年4月1日(土曜日)から工事へ着工等し、令和6年2月29日(木曜日)までに実績報告書をご提出いただける方
次のいずれかに該当する方
居住している市内の個人住宅に補助対象設備を設置する方(既存の住宅への設置)
居住するために市内に個人住宅を建築し、補助対象設備を設置する方(新築・建替)
補助対象設備が設置されている個人住宅を居住するために市内に購入する方(建売)
実績報告時点で川越市に住民登録があり、市税の滞納がない方
過去に同一の補助対象設備に係る補助金の交付を受けていない方(世帯)
同一の補助対象設備について、市が実施する他の補助金を受けていない方(世帯)
。
川越市埼玉県の埼玉県川越市が実施する助成金(補助金)。
【商店街空き店舗対策事業補助金】最大100万円助成(補助)されます。
対象者は商店街(商店街振興組合、事業協同組合、任意団体)
新規出店者(個人又は法人)(注)ただし、出店区域の商店街の推薦を受けていること。
。
川越市埼玉県の埼玉県川越市が実施する助成金(補助金)。
【飼い主のいない猫の不妊・去勢手術に対する補助金交付制度】最大4000円助成(補助)されます。
対象者は川越市に住民登録がある方
。
川越市埼玉県の埼玉県川越市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度生ごみ処理機器購入費補助金】対象期間は2023年4月1日~です。
対象者は市内在住で、機器を良好に維持管理できる方申請できる方は、「世帯主」となりますので、申請者欄は「世帯主」名を記入してください。
補助金交付申請後、補助が受けられる方に発行される「交付決定通知」を受領してから、機器を購入してください。
購入済の場合は補助の対象外です。
。
川越市埼玉県の埼玉県川越市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度 川越市住宅改修補助金制度】最大5万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月6日~2023年4月13日です。
対象者は次のすべてに該当する方。
川越市に住民登録があること。
リフォームする住宅の所有者であり、かつ、その住宅に居住していること。
市税(市県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税等)に滞納がないこと。
過去にこの制度の補助金を利用していないこと。
実績報告書の提出時に、市内施工業者が発行した領収書の写しを提出できること。
。
川越市埼玉県の埼玉県川越市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度「提案型協働事業補助金」】最大20万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年3月10日~2023年3月17日です。
対象者はこの補助制度の対象となる団体は、川越市内に事務所もしくは活動場所を有する公益的な活動を行っている自治会、NPO法人、ボランティア団体などの市民活動団体で、次の要件を満たしていることが必要です。
5名以上の構成員で組織されていること。
宗教活動、政治活動及び選挙活動を目的とする団体でないこと。
。
川越市埼玉県の埼玉県川越市が実施する助成金(補助金)。
【ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンを自費で接種した方への任意接種費用助成】最大1万7820円助成(補助)されます。
対象期間は2023年2月10日~2025年3月31日です。
対象者は以下の条件をすべて満たす方が対象です。
令和4年4月1日時点で、川越市に住民登録がある方
平成9年4月2日から平成17年4月1日までの間に生まれた女子
16歳となる日の属する年度末までにHPVワクチンの定期接種3回を完了していない方
17歳となる日の属する年度の初日から令和4年3月31日までに、国内の医療機関にて2価HPVワクチン(サーバリックス)または4価HPVワクチン(ガーダシル)の任意接種を受け、実費を負担した方
助成を受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種を受けていない方
。
川越市埼玉県の埼玉県川越市が実施する助成金(補助金)。
【中小企業退職金共済掛金補助】対象期間は~2023年2月28日です。
対象者は
次の1から3のすべてに該当する事業所
1.市内に事業所を有し、1年以上の事業実績があること。
2.常時雇用する従業員の数が、次の人数を超えないこと。
業種
この業種に含まれるもの
常用従業員数
小売業 飲食店含む 50人以下
卸売業 各種卸売業 100人以下
サービス業 会計事務所・法律事務所、福祉事業所、病院含む 100人以下
一般業種 製造・建設、運送・通信・公益事業、保険・金融・不動産、農業 300人以下
3.納期の到来した市税を完納していること。
。