- ホーム /
- 九州 /
- 福岡県 /
- 筑紫郡那珂川町
筑紫郡那珂川町福岡県の栃木県那珂川町が実施する助成金(補助金)。
【入学・進学支援金】最大7万円助成(補助)されます。
対象期間は~2024年7月31日です。
対象者は次の2つの要件を満たす児童生徒の保護者が対象となります。
1.令和6年1月1日から3月31日のいずれかに那珂川町に住民登録があり、かつ居住実態がある児童生徒
2.令和6年度に小学校等、中学校等、高等学校等に入学する児童生徒
※特別支援学校、義務教育学校、中等教育学校、高等学校(定時制、通信制)、高等専門学校、専修学校を含みます。
※中学校等卒業後、高等学校等へ進学されない場合は対象となりません。
。
筑紫郡那珂川町福岡県の栃木県那珂川町が実施する助成金(補助金)。
【令和6(2024)年度「提案型補助金」】最大50万円助成(補助)されます。
対象期間は~2023年10月10日です。
対象者は活動の成果が期待でき、次の要件を満たす団体とします。
(1)町内に活動拠点(事務所)がある団体
(2)主に町内の在住(在勤)者8名以上で構成する団体
(3)会則等があり、会計処理が適切にされている団体
(4)営利を目的としない団体
。
筑紫郡那珂川町福岡県の栃木県那珂川町が実施する助成金(補助金)。
【浄化槽設置整備事業費補助金】最大54万8000円助成(補助)されます。
対象者は対象区域内において専用住宅又は自治公民館に処理対象人員50人以下の浄化槽を設置する方に対して、予算の範囲内で交付します。
なお、次のいずれかに該当する方については交付しません。
⑴浄化槽設置届の審査又は浄化槽仕様書に基づく確認を受けずに設置する方。
⑵土地を借りている方で、賃貸人の承諾が得られない方。
⑶他の補助金を受ける場合。
⑷那珂川町に住所を有しない方。
ただし、住宅完成後速やかに住所を移す方についてはこの限りではない。
⑸町税等を滞納している方。
⑹販売又は賃貸の目的とした専用住宅に設置する方。
。
筑紫郡那珂川町福岡県の栃木県那珂川町が実施する助成金(補助金)。
【生ごみ処理機器購入補助金】最大3万円助成(補助)されます。
対象者は(1)那珂川町に住所を有し、かつ、居住している方
(2)生ごみ処理機器で処理されたものを自家消費する方
(3)町税(住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税)の滞納がない方
(4)本町の補助金制度において、過去に同一の補助対象機器の購入に対する補助金を
本人又は同一世帯の方が受けていない方
。
筑紫郡那珂川町福岡県の栃木県那珂川町が実施する助成金(補助金)。
【入学・進学支援金交付事業】最大8万円助成(補助)されます。
対象期間は~2023年7月31日です。
対象者は➀令和5年1月1日から3月31日のいずれかに那珂川町に住民登録があり、かつ居住実態がある児童生徒
②令和5年度に小学校等、中学校等、高等学校等に入学する児童生徒
※特別支援学校、義務教育学校、中等教育学校、高等学校(定時制、通信制)、高等専門学校、専修学校を含みます。
※中学校等卒業後、高等学校等へ進学されない場合は対象となりません。
。