- ホーム /
- 四国 /
- 徳島県 /
- 徳島市
徳島市徳島県の徳島県徳島市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度 徳島市創業促進事業補助金】最大30万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月17日~2023年6月16日です。
対象者は(1)申請日において、創業後3年を経過していない者
(2)個人事業主の場合
・申請日において本市に住民登録のある者
・創業予定の場合は、当該年度の年末までに創業する者
・本市で事業を営む者
・個人の事業又は法人の士業を引き継ぐ場合は、当該事業と異なる事業を新たに開始する者
(3)法人の場合
・法人登記を行う場合であって、創業予定の場合は、当該年度の年末までに創業する者
・本市に本店又は主たる事業所を有する者であって、本市で事業を営む者
・個人の事業又は法人の事業を引き継ぐ場合は、当該事業と異なる事業を新たに開始する者
(4)市税に滞納がない者
(5)申請する事業計画について、徳島市認定連携創業支援等事業者へ相談した者
(6)過去にこの補助金を受けていない者
。
徳島市徳島県の徳島県徳島市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度 中小企業販路拡大支援事業補助金】最大50万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月17日~2024年1月31日です。
対象者は 下記の(1)から(3)のいずれかに該当する中小企業基本法第2条第1項に該当する中小企業者(以下、「中小企業」という。
)のうち、製造業を営み、販路拡大したい製品及び販路拡大にあたって必要となる支援内容が明確である者です。
(1)1年以上本市内に主たる事業所を置く会社
(2)1年以上本市内に事業所を置く本市民
(3)(1)又は(2)に該当する者で構成されたグループ又は団体
注)製品の開発・製造の主たる工程が、自社の事業所に整っていない場合は対象となりません。
。
徳島市徳島県の徳島県徳島市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度 徳島市EC(電子商取引)参入支援事業補助金】最大18万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月17日~2024年1月31日です。
対象者は下記の(1)から(3)のいずれかに該当する中小企業基本法第2条第1項に該当する中小企業者(以下、「中小企業」という。
)で、EC(電子商取引)を活用し新たに出店または出品する予定のある者です。
(1)1年以上本市内に主たる事業所を置く会社
(2)1年以上本市内に事業所を置く本市民
(3)(1)又は(2)に該当する者で構成されたグループ又は団体
注)事業期間(令和6年2月29日)までに出店または出品が完了する事業が対象となります。
。
徳島市徳島県の徳島県徳島市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度浄化槽の補助制度】最大96万8000円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月3日~2024年1月31日です。
対象者は・対象地域内において、居住の用に供する建物に浄化槽を設置しようとする個人(法人は対象外)
・実績報告書提出時に補助した浄化槽を設置した建物に居住している者
・市税の滞納がない者。