三重県亀山市の障がい福祉補助金制度の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県亀山市の障がい福祉補助金制度の詳細

令和6年度亀山市障がい福祉サービス施設物価高騰対策支援補助金について

 続く物価の高騰により、影響を受けている障がい福祉サービスを提供する市内の事業所に対し、電気代、ガス代、車の燃料費や食材費の一部を補助する制度が設けられました

この政策は、施設の負担を軽減し、安定して障がい福祉サービスを継続的に提供できるよう支援することを目的としています

対象事業所の種類

以下のサービスを行っている市内の事業所が対象です

区分 提供しているサービス
1 入所系 共同生活援助、短期入所
2 通所系 就労継続支援B型、生活介護、児童発達支援、放課後等デイサービス
3 訪問系 計画相談支援(障害児相談支援を含む)、居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護

補助対象の経費と金額

この補助金が対象とする経費は、2025年1月から3月の間に発生した電気代、ガス代、車両燃料費、食材費です

また、補助金額は各サービスの区分に応じて異なります

補助金の計算方法

区分 補助対象経費 算式(1,000円未満の端数は切り捨て)
1 入所系 電気料金 500円×サービスを提供した月数×定員
ガス料金 95円×サービスを提供した月数×定員
車両燃料費 300円×サービスを提供した月数×車両の台数
食材費 1,900円×サービスを提供した月数×定員
2 通所系 電気料金 300円×サービスを提供した月数×定員
ガス料金 70円×サービスを提供した月数×定員
車両燃料費 750円×サービスを提供した月数×車両の台数
食材費 650円×サービスを提供した月数×定員
3 訪問系 電気料金 3,550円×サービスを提供した月数×定員
ガス料金 750円×サービスを提供した月数×定員
車両燃料費 300円×サービスを提供した月数×車両の台数

補助金の申請には、サービス提供を誓約することが求められ、その月に発生した経費のみが対象です

また、複数のサービスを提供している事業所は、経費をまとめて申請する必要があります

申請手続き

提出書類

  1. 補助金交付申請書
  2. 申請内訳書
  3. 誓約書
  4. 振込口座等の証明書の写し

提出期限

2025年3月10日(当日消印有効)

提出方法

  • 郵送または窓口への持参

補助金の交付は、申請内容を確認後、約2週間後に指定口座へ振り込まれます


記事参照元

三重県亀山市公式サイト

参考資料:補助制度の概要[PDF:371KB]

参考資料:様式第1号[PDF:90KB]

参考資料:様式第2号[PDF:75.3KB]

参考資料:様式第2号(裏面)[PDF:85.6KB]

参考資料:様式第3号[PDF:104KB]

掲載確認日:2025年02月17日

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加