山口県宇部市が実施する障害福祉施設就労者支援助成金のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山口県宇部市が実施する障害福祉施設就労者支援助成金のお知らせ

宇部市障害福祉施設就労者支援助成金について

山口県宇部市では、障害福祉人材を確保し、安定した障害福祉サービスを提供するために、障害福祉サービス事業所に新たに就労した常勤支援員に対して助成金を交付します

対象者

助成金を受け取るためには、次の全ての条件を満たす必要があります

  • 当該年度の4月1日以後に市内の障害福祉サービス事業所で常勤支援員として新たに就労した人
  • 宇部市の住民基本台帳に登録されている人
  • 市税などの滞納がない人
  • 過去に同市内で常勤支援員として働いたことがない人
  • 他の類似の助成制度を利用していない人
  • 異動や転職していない人
  • 暴力団員でないこと

助成金額

助成金1

市内で常勤支援員として新たに就労し、1年以上勤務する場合、5万円が支給されます

助成金2

助成金1の交付を受けた場合で、さらに1年以上勤務する場合、再度5万円が支給されます

受付期間

  • 申請は当該年度の4月1日から翌年3月31日まで受け付けています

  • 助成金1は、常勤支援員の勤務開始日から30日以内に申請が必要です

  • 助成金2は1年経過後の30日以内に申請が必要です

申請方法

助成金1の申請方法

  • 申請書(様式第1号)
  • 新規就労証明書(様式第2号)
  • 誓約書(様式第3号)
  • 交付請求書(様式第5号)

助成金2の申請方法

  • 申請書(様式第1号)
  • 誓約書(様式第3号)
  • 交付請求書(様式第5号)
  • 就労継続証明書(様式第6号)

※助成金を受けた人は、勤務を1年続ける証明書の提出も必要です

申請書提出先

〒755-8601

山口県宇部市常盤町一丁目7番1号
宇部市役所健康福祉部障害福祉課

注意事項

以下の条件に当てはまる場合、助成金を返還する必要があります

  • 1年以上の勤務ができなかった場合
  • 申請書に虚偽があった場合
  • 助成金が不適当と認められる場合

提供されるサービス

対象の事業所には、重度訪問介護や生活介護など、様々な障害福祉サービスを提供する施設が含まれます


記事参照元

山口県宇部市公式サイト

参考資料:宇部市障害福祉施設就労者支援助成金交付要綱 (PDF 160.4KB)

参考資料:様式第1号 宇部市障害福祉施設就労者支援助成金交付申請書 (PDF 71.4KB)

参考資料:様式第2号 宇部市障害福祉施設就労者支援助成金新規就労証明書 (PDF 73.2KB)

参考資料:様式第3号 誓約書 (PDF 113.2KB)

参考資料:様式第5号 宇部市障害福祉施設就労者支援助成金交付請求書 (PDF 65.2KB)

参考資料:様式第6号 宇部市障害福祉施設就労者支援助成金就労継続証明書 (PDF 73.8KB)

参考資料:宇部市障害福祉施設就労者支援助成金(チラシ) (PDF 532.6KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加