
奄美市住宅リフォーム等補助金のお知らせ
奄美市では、自己居住用の住宅に対してリフォームを行う方に対し、補助金を提供しています
この制度は、住宅の快適性を向上させると同時に、地域経済の活性化も目的としています
令和7年度からは、特に子育て世帯に向けた補助金の上限額が引き上げられました
詳しい内容については以下をご覧ください
受付期間
補助金の申請には2つの募集期間があります
募集回 | 期間 | 備考 |
---|---|---|
1次募集 | 令和7年度4月10日~令和7年8月29日 | 予算が1000万円に達し次第終了 |
2次募集 | 令和7年9月1日~令和8年3月25日 | 予算が1600万円に達し次第終了 |
補助金の金額
工事費が30万円以上の場合、補助金は工事費の20%が支給されます
上限額は以下の通りです:
対象世帯 | 上限額 |
---|---|
子供が18歳未満の世帯 | 20万円 |
その他の世帯 | 10万円 |
過去にこの事業で補助を受けた方や対象住宅は原則として申請できません
ただし、災害復旧を目的としたリフォームは、別途条件がありますので、詳細はお問い合わせをお願いします
補助金の対象者
- 奄美市に住むか、住宅を所有し住民登録をしている方
- 申請者と世帯員、住宅の所有者に市税等の滞納がないこと
補助金が対象となる住宅
- 一戸建ての住宅
- マンションや店舗併用住宅の住居部分
ただし、賃貸住宅部分は対象外です
対象となる工事
- リフォーム工事の費用が30万円以上のもの
- 市内の業者による施工
- 工事完了報告が交付決定日より120日以内に行えるもの
特定の工事は対象外となる場合がありますので、事前に確認が必要です
申請方法
工事開始前に申請が必要です
必要書類
- 工事内訳見積書の写し
- 住宅の位置図、平面図、工事場所の施工図
- 住民票または戸籍謄本(申請者が異なる場合)
- 他の補助金の申請書または決定通知書の写し
- 納税証明書
工事内容が変更された場合
内容変更申請書を提出する必要があります
また、工事完了後には事業完了報告書も必要です
詳細情報
詳しい情報や申請書類は奄美市の公式ホームページをご覧ください
記事参照元
参考資料:奄美市住宅リフォーム等経済対策事業補助金交付申請書(第1号様式)(PDF:56KB)
参考資料:パンフレット(PDF:230KB)
参考資料:申請書(PDF:56KB)
参考資料:申請書記入例(PDF:70KB)
参考資料:添付書類(例)(PDF:535KB)
参考資料:補強コンクリートブロック造の塀等に係るチェックリスト(PDF:373KB)
掲載確認日:2025年04月03日
前の記事: « 茨城県茨城町の移住支援金制度についての詳細
次の記事: 北海道苫前町が実施する高齢者向け補聴器助成金について »
新着記事