
東大阪市重度身体障害者等住宅改造費助成事業について
東大阪市では、重度身体障害者や重度の知的障害者が安心して自立した生活を送るための住宅改造にかかる経費を助成しています
この助成金は、住み慣れた地域での生活を支援することを目的としています
住宅改造助成事業の概要
対象者 | 市内在住で、身体障害者福祉法施行規則に基づく身体障害者の1級または2級に該当する方、または重度の知的障害を持ち、療育手帳Aをお持ちの方がいる世帯 |
---|---|
利用料等 | 改造にかかる費用は、対象となる工事費の全額(千円未満は切り捨て)を上限に助成されます
なお、市・府民税が15万円を超える世帯は対象外となります |
利用方法 | 助成金の利用希望者は、毎月第3木曜日に行われる事前相談会に参加する必要があります(要予約) |
お知らせとリンク
詳細については、以下の資料を参照してください
- 【概要版】東大阪市重度身体障害者住宅改造助成制度について (PDF形式)
- 東大阪市重度身体障害者住宅改造費助成制度のしおり (PDF形式)
- Q&A (PDF形式)
- 申請様式 (PDF形式)
- 申請様式 (圧縮ファイルZIP形式)
zipファイル形式のため、ダウンロード後に解凍が必要です
記事参照元
参考資料:【概要版】東大阪市重度身体障害者住宅改造助成制度について (PDF形式、1.40MB)
参考資料:東大阪市重度身体障害者住宅改造費助成制度のしおり (PDF形式、5.50MB)
参考資料:Q&A (PDF形式、1.55MB)
掲載確認日:2025年04月06日
前の記事: « 北海道札幌市が医療的ケア児短期入所事業に補助金を交付
次の記事: 宮城県山元町の移住・定住支援金についての重要情報 »
新着記事