神奈川県藤沢市の電気自動車導入補助金の概要

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神奈川県藤沢市の電気自動車導入補助金の概要

令和7年度藤沢市電気自動車導入補助金の募集を開始

神奈川県藤沢市では、ガソリン車に代わる新しい自動車、すなわち「電気自動車(EV)」の普及を進めるために、導入を希望する事業者や市民の方々に対して補助金を支給します

補助金の概要

この補助金制度では、車両導入に際して1件につき50,000円の補助が受けられます

予定されている補助件数は200件で、先着順となります

申請の流れ

補助金申請は、ゼロカーボン推進課にある申請書を利用するか、公式サイトからダウンロードして作成します

必要書類を添付して提出してください

提出先は、

ゼロカーボン推進課(本庁舎8階)で、受付時間は午前8時半から午後5時まで(土・日・祝日は除く)です

申請の締切は、2026年3月2日です

申請に関する注意事項

電気自動車は自動車検査証の「燃料の種類」が「電気」のみの車両に限り、ガソリンを併用するハイブリッド車は対象外です

また、申請には市内に助手があることが要件となります

個人の申請者は住民票、法人の場合は法人登記簿謄本を提出してください

注意事項

補助金の申請にあたっては、申請書に不備があった場合は受理されませんので、提出前に内容をしっかり確認する必要があります

また、扱いを中止する場合は、早めに中止承認申請書を提出してください

事業が完了したら、速やかに完了届を提出する必要があります

電気自動車の急速充電器設置

藤沢市役所本庁舎では、電気自動車用の急速充電器を設置しており、24時間利用可能です

使用料金は無料で、充電方法は表示に従うだけで簡単です

補助金の条件まとめ

条件詳細
補助金額50,000円
補助件数200件(先着順)
申請締切2026年3月2日
申請時の注意不備がないように全ての書類を提出
対象車両燃料の種類が「電気」のみの新規登録車両

記事参照元

神奈川県藤沢市公式サイト

参考資料:藤沢市電気自動車導入補助金交付要綱

参考資料:(案内図)

参考資料:1 申請書(第1号様式)

参考資料:2 変更・中止承認申請書(第3号様式)

参考資料:3 完了届(第5号様式)

参考資料:4 請求書(第6号様式)

掲載確認日:2025年04月07日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加