
令和7年度藤沢市の雨水貯留槽購入費補助金について
神奈川県藤沢市では、水資源の循環利用を推進するため、住宅に雨水貯留槽を設置する人を対象に、本体購入金額の一部を補助する制度を設けています
申請する際は、必ず「藤沢市雨水貯留槽購入費補助金交付要綱」を確認する必要があります
詳細については、環境総務課のゼロカーボン推進担当までお問い合わせください
補助件数
現在、補助金の交付予定件数は30件(先着順)です
補助金額
本体購入金額の1/2が補助されます(上限は15,000円)
なお、設置工事費は補助対象外です
補助対象となる雨水貯留槽の条件
補助の対象になる雨水貯留槽は、以下の条件をすべて満たす必要があります
- (1) 建物の屋根から降った雨水を貯める地上据え置き型であること
- (2) 貯めた雨水を利用するための蛇口や排水装置が備えられていること
- (3) 本体が金属、プラスチックなど、堅牢かつ耐久性のある材質で構成されていること
- (4) 貯める容量が100リットル以上600リットル以下であること
- (5) 未使用品であること
申請手続き
申請は、ゼロカーボン推進課で配布されている申請書または公式サイトからダウンロードした「申請書(第1号様式)」に必要書類を添付して、直接ゼロカーボン推進課に提出します
提出先はゼロカーボン推進課(本庁舎8階)で、受付時間は午前8時30分から午後5時まで(土日祝日を除きます)
申請の締切日は2026年3月2日(月曜日)です
申請の留意点
添付書類は任意様式ですが、A4サイズで統一してください
また、不備があると受理されないため、できるだけ直接持参するのが望ましいです
その他の注意事項
【申請時の注意】
(1) ポイント利用して購⼊した場合、その部分は補助対象外です
(2) 雨水貯留槽の購入は、補助金交付決定通知書が届いてから行う必要があります(通知は約2週間後に郵送されます)
予め購入した場合、補助金は交付されません
(3) 市税に滞納がある場合、申請は受理されません
申請書の取得
申請書及び関連書類は、ゼロカーボン推進課で配布されている他、公式サイトでダウンロードできます
参考資料:藤沢市雨水貯留槽購入費補助金交付要綱
参考資料:1 申請書(第1号様式)
参考資料:2 変更・中止承認申請書(第3号様式)
参考資料:3 完了届(第5号様式)
掲載確認日:2025年04月07日
前の記事: « 神奈川県藤沢市の高効率機器設置費補助金の詳細
次の記事: 神奈川県藤沢市の断熱改修補助金の募集情報 »
新着記事