
令和7年度 宇治市まちのリビング創出促進事業補助金のご案内
宇治市では、人々が気軽に集まれる「まちのリビング」を創出するための補助金を募集しています
この事業は、地域のコミュニティスペースやICTを活用した活動を支援し、さまざまな世代の人々が交流できる場所を提供することを目的としています
“まちのリビング”とは?
“まちのリビング”は、地域の人々が自然と集まり、つながりを持てる空間です
人が集まる「場所」や「きっかけ」を提供し、居心地の良いコミュニティの形成を目指します
補助金の概要
この補助金には2つの種類があります:まちのリビングスポット補助金とまちのリビング活動補助金です
まちのリビングスポット補助金
この補助金は、まちのリビングの創出を目的とした試行事業を支援します
補助上限額:5万円(初回加算5万円)
対象は、過去に関連の補助金を受け取ったことがない団体です
申請期間:令和7年4月14日から令和7年12月5日まで(予算上限に達し次第終了)
まちのリビング活動補助金
この補助金は、まちのリビングを継続的に運営するための事業を支援します
補助上限額や補助率は以下の通りです:
採択歴 | 補助上限額 | 補助率 |
---|---|---|
1年目 | 27万円 | 90% |
2年目 | 20万円 | 66.67% |
3年目 | 10万円 | 50% |
申請期間:令和7年4月14日から令和7年6月6日まで
書類について
申請書類は各種様式が必要で、詳細は宇治市市民協働推進課にお問い合わせください
書類について不明な点があれば、ぜひご相談ください
参考
過去の採択事業や活動の詳細については、宇治市の公式ウェブサイトで確認できます
記事参照元
参考資料:令和7年度宇治市まちのリビング創出促進事業補助金募集要項 [PDFファイル/1.09MB]
参考資料:各種様式の記入例 [PDFファイル/1.44MB]
掲載確認日:2025年04月11日
前の記事: « 京都府宇治市の新しい食育推進事業補助金のご紹介
次の記事: 兵庫県淡路市の家賃補助制度が新設されました »
新着記事