大阪府大阪市でウクライナ避難者への支援金制度開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府大阪市でウクライナ避難者への支援金制度開始

大阪市では、ウクライナから避難してきた方々をサポートするため、速やかに生活ができるような支援金を提供します

支給対象世帯

(1) 大阪市在住の親族や知人を頼って避難する場合

以下のA~Dの条件をすべて満たす世帯が対象です

  1. ウクライナ国籍を有する者が含まれていること、あるいは身元保証人がウクライナ国籍を有していること

  2. 2022年2月24日以降にウクライナから出国していること

  3. 申請時点で大阪市に居住していること

  4. 18歳以上の身元保証人を指定していること

(2) 国からの受入れ依頼による避難

次のA~Bの条件を全て満たす世帯が対象となります

  1. 国から受入れの依頼があった避難民で構成されていること

  2. 大阪市内に居住していること

支給額

(1) 大阪市在住の親族や知人を頼って避難する場合

1世帯につき500,000円(ただし、単身世帯は300,000円

申請受付開始

2022年4月22日(金曜日)14時から受付開始

申請方法

以下の流れで申請します

  1. 申請日予約の申し込み

  2. 申請受付・審査(完全予約制)

  3. 居住地を確認する書類の提出

  4. 支給決定通知書の送付

  5. 支援金の支払い

1 計画日予約の申し込み

事前の予約が必要です

電話またはメールで大阪市経済戦略局に申し込みを行ってください

2 申請受付・審査

申請者本人と身元保証人が一緒に来る必要があります

提出書類

(1) 大阪市在住の親族や知人を頼って避難
  • 支援金支給申請書(様式1)

  • 支給要件確認書兼誓約書(様式2)

  • パスポートのコピー

(2) 国からの受入れ依頼による避難
  • 支援金支給申請書(様式3)

その他支援内容

大阪市のホームページで詳細情報を確認できます


記事参照元

大阪府大阪市公式サイト

参考資料:大阪市ウクライナ避難民に対する支援金支給実施要綱(PDF形式, 166.90KB)

掲載確認日:2025年04月11日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加