
更新日:2025年4月14日
蓮田市英語検定料助成金のご案内
令和7年度(2025年度)から、埼玉県の蓮田市では、蓮田市立中学校に通う中学校2年生及び3年生の保護者を対象に、英語検定の受験料を助成する制度を実施します
助成の対象
対象者: 蓮田市立中学校に在籍する中学校第2学年及び第3学年の生徒の保護者
対象となる受験級: 公益財団法人日本英語検定協会による実用英語技能検定4級以上
助成内容
助成金額: 対象生徒1名につき5,000円を上限とし、毎年度の予算の範囲内で市長が定める額が助成されます
申請方法
助成金を申請するには、以下の書類を用意する必要があります
- 必要な書類
- 1. 検定料の支払いを証明する書類のコピー
2. 検定の最終結果を証明する書類のコピー
3. 振込先が確認できる通帳またはキャッシュカード等のコピー(申請者名義のもの)
4. 申請者の本人確認書類のコピー
申請先・期限
申請先: 学校教育課窓口(蓮田市役所1階)
申請期限: 毎年3月31日
ただし、閉庁日には年度最後の開庁日が適用されます
その他の注意点
- 助成金は対象生徒1人につき1年度に1回まで交付されます
- ダブル受験の場合でも、助成金の上限は同じです
- 申請後、助成金交付の可否が決定され、対象者に通知されます
- 助成金は、申請の翌年度の4月以降に指定口座に振り込まれる予定です
申請書は、以下のリンクからダウンロード可能です
様式第1号「蓮田市英語検定料助成金交付申請書兼請求書(PDF:303KB)
記事参照元
参考資料:様式第1号「蓮田市英語検定料助成金交付申請書兼請求書(PDF:303KB)
参考資料:蓮田市英語検定料助成金交付要綱(PDF:124KB)
掲載確認日:2025年04月14日
前の記事: « 埼玉県秩父市の防犯用具購入費補助制度について
次の記事: 埼玉県蕨市の住宅取得補助金制度についての詳しい情報 »
新着記事