
箕面市の新たな就職支援補助金について
大阪府箕面市では、市内の民間保育施設に新たに保育士として採用される方々を支援するため、就職支援補助金を提供しています
この補助金は、保育士として長く活躍してもらうことを願って設けられたものです
補助金の詳細
この補助金を申請する際には、必ず「箕面市就職支援補助金のご案内」を確認することが求められます
申請書類について
申請に必要な書類は、箕面市役所別館2階の子ども総合窓口で配布されています
また、オンラインでもダウンロード可能です
具体的な書類は以下の通りです
書類の名称 | 形式 |
---|---|
箕面市就職支援補助金のご案内 | |
補助金交付申請書兼補助事業実績報告書(20万円の場合) | |
補助金交付申請書兼補助事業実績報告書(30万円の場合) | |
誓約書 | |
同意書 | |
事前相談票 | |
口座登録・変更申請書 |
補助金の概要
対象者
令和7年4月1日以降に、市内の民間保育施設に正職員として新規採用が決定した方が対象です
ただし、過去に1年以内に市内の民間保育施設で勤務した方や、以前にこの補助金を受給した方は除外されます
補助内容
補助金は一人あたり20万円で、特定の条件を満たせば合計30万円支給されます
具体的には、指定保育士養成施設に在学中の方と、内定通知日前の20日以上のアルバイトをした方が該当します
申請手続き
申請は内定通知日が属する年度内に行う必要があります
具体的な申請方法や書類は、箕面市の公式ページで確認可能です
申請例
内定通知日が令和7年5月1日の場合、申請期間は令和7年5月1日から令和7年9月30日までとなります
ただし、一般的には申請者本人が窓口に来て手続きを行う必要があります
締切を逃した場合
申請は、内定通知日が属する年度を過ぎては受け付けられませんが、特例として内定通知日が直前であった場合、問い合わせを行うことが推奨されます
提出先
提出先は、箕面市役所別館2階子ども総合窓口で、郵送の場合は指定された住所に送付する必要があります
参考資料:箕面市就職支援補助金のご案内(PDF:357KB)
参考資料:補助金交付申請書兼補助事業実績報告書(申請金額が20万円のかた)(PDF:42KB)
参考資料:補助金交付申請書兼補助事業実績報告書(申請金額が30万円のかた)(PDF:42KB)
参考資料:就職支援補助金受給に係る誓約書(PDF:37KB)
参考資料:就職支援補助金受給に係る同意書(PDF:24KB)
参考資料:就職支援補助金口座登録・変更申請書(PDF:54KB)
参考資料:状況変更等届(PDF:46KB)
掲載確認日:2025年04月14日
前の記事: « 大阪府大阪市で選定された市民活動推進助成事業の概要
次の記事: 大阪府箕面市の保育士支援補助金の詳細 »
新着記事