神奈川県横須賀市の電気自動車導入費補助金についてのお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神奈川県横須賀市の電気自動車導入費補助金についてのお知らせ

電気自動車導入費補助金について

神奈川県横須賀市では、脱炭素社会の実現と市内産業の発展を目指して、電気自動車(EV)の普及を促進するために、民間事業者向けのEV導入費補助金を提供しています

2023年度の事業概要

家庭用に電気自動車を導入する際の補助については、別ページをご確認ください

なお、2023年度の申請は既に終了していますが、2024年度の申請は、令和7年5月中旬から開始予定です

詳細が決まり次第、公式ホームページでお知らせしますので、今しばらくお待ちください

補助の概要

市内の事業者(法人・個人事業主)が、主に市内で使用する事業用EVを導入する場合、その費用の一部を補助します

一般的な補助額は20万円です

また、災害時に使用可能な外部給電器を同時に導入する場合は、更に30万円の上乗せ補助が行われます

リースによる導入も対象ですが、一部条件があります

2023年度中に初度登録を受けた自動車が条件となり、自動車の製造または販売を行う事業者は申請できません

申請方法

申請前には、まず担当部署(都市戦略課:046-822-8524)に相談してください

手続きの流れや必要な書類については、申請の手引きを参照してください

2023年度から、リース契約の場合の申請方法が変更されていますので、注意が必要です

過去の取り組み

これまでにEV「リーフ」をタクシー事業者に貸出した例や、マンションへの充電器設置を進めるためのモニター事業が行われました

これらの取り組みは、今後のEV普及促進に役立っています

関連リンク

電気自動車用充電器設置にも補助制度がありますので、詳しくは関連ページをご覧ください


記事参照元

神奈川県横須賀市公式サイト

参考資料:電気自動車導入費補助金のお知らせ(PDF:401KB)

参考資料:申請の手引き(PDF:166KB)

参考資料:【参考】電気自動車導入費補助金等交付申請書記載例(PDF:70KB)

参考資料:【参考】事業計画書記載例(PDF:93KB)

掲載確認日:2025年04月14日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加