
埼玉県松伏町では、生活排水による水質汚濁を防止するため、浄化槽設置整備事業補助金を交付します
この補助金は、既存の単独処理浄化槽やくみ取り便槽を、合併処理浄化槽に転換する方を対象としています
注意:建築確認申請を要する建築物の新築、増築、改築の場合は対象外です
浄化槽の転換について
転換とは、専用住宅の既存の単独処理浄化槽またはくみ取り便槽を、10人槽以下の合併処理化槽に入れ替えることです
受付開始日
令和7年5月9日(金)より申請書の受付を開始します
注意:補助金の申請をする前に、浄化槽の設置届を提出する必要があります
補助予定基数
5人槽: 3基、7人槽: 3基の補助があります
補助は先着順なので、希望者は事前にお問い合わせください
補助対象地域
公共下水道事業認可区域や農業集落排水施設の生活排水処理計画区域を除く、町内全域です
補助金の対象者
補助対象地域において、既存住宅における対象人員7人以下の浄化槽を転換する方が対象です
注意:建築確認申請を要する建築物の新築、増築、改築は対象外です
交付の条件
- 1.
- 浄化槽を転換する年度の3月10日までに実績報告書を提出し、浄化槽の転換を完了すること
- 2.
- 浄化槽法に基づく水質検査および定期検査を受けること
- 3.
- 清掃、保守点検、法定検査の依頼を一括で契約すること
- 4.
- 環境配慮型浄化槽を設置すること
設置合併浄化槽の消費電力基準
人槽(人) | 通常型(W/h) | BOD10mg/L以下(W/h) | りん除去型(W/h) |
---|---|---|---|
5 | 39 | 53 | 83 |
7 | 55 | 75 | 90 |
補助金の額は、次の(1)~(3)の合計となります
補助金の額
- 浄化槽の転換に要する費用
- 5人槽: 費用の額と352,000円の少ない額
- 7人槽: 費用の額と434,000円の少ない額
- 処分費
- 配管費
処分費の額と30,000円の少ない額が補助されます
配管工事費の額と60,000円の少ない額が補助されます
補助金の申請を希望する方は、必ずお問い合わせください
ダウンロード用の情報も提供されていますので、必要に応じてご確認ください
参考資料:松伏町浄化槽設置整備事業補助金交付要綱(193KB)(PDF文書)
参考資料:様式第1号浄化槽設置整備事業補助金交付申請書(100KB)(PDF文書)
参考資料:様式第4号浄化槽設置整備事業変更承認申請書(46KB)(PDF文書)
参考資料:様式第6号浄化槽設置事業補助金実績報告書(79KB)(PDF文書)
参考資料:様式第8号浄化槽設置整備事業補助金交付請求書(47KB)(PDF文書)
掲載確認日:2025年04月16日
前の記事: « 鹿児島県奄美市が高齢者施設支援金を新設
次の記事: 山形県若者の地域おこし推進事業費補助金開始のお知らせ »
新着記事