福岡県福岡市が雨水流出抑制の助成金制度を新設

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県福岡市が雨水流出抑制の助成金制度を新設

福岡市の雨水流出抑制施設助成制度について

福岡市では、街づくりの一環として雨水貯留タンクや雨水浸透施設などの設置費用を助成する制度を設けています

この制度の目的は、各建物内に雨水を貯めたり、地下に浸透させることによって、急激な雨による浸水被害を軽減することです

助成制度の概要

雨水貯留タンクは屋根などから集めた雨水を貯蓄し、植物への水やりに利用できます

また、雨水浸透ますや管は、雨水を地下に流し込むことで、浸水防止に役立ちます

助成対象者や条件

助成金を受け取るには、福岡市内で土地または建物を所有または使用している方が対象です

助成対象地域は福岡市全域となっており、設置するタンクは市販のものである必要があります

助成金額の詳細

タンク合計容量助成上限額
100~500リットル未満15,000円
500リットル以上30,000円

雨水浸透施設の助成も行っており、新築や増築をする家屋の場合は工事費の半額が助成され、既存建築物では全額助成されます

助成を受けるための手続き

申請には事前に提出が必要で、購入や設置を行った後は助成の対象外となるため注意が必要です

また、下水道の未納がある場合も助成は受けられません

詳しい手続きについては、福岡市の関連ページや窓口で確認できます


記事参照元

福岡県福岡市公式サイト

参考資料:助成金を受けるまでの手続き(雨水貯留タンク)(PDF:238KB)

参考資料:雨水貯留タンクの申請をされる方へ(PDF:447KB)

参考資料:助成金を受けるまでの手続き(雨水浸透施設)(PDF:247KB)

参考資料:雨水浸透施設の申請をされる方へ(PDF:273KB)

参考資料:リーフレット<雨水流出抑制施設助成制度のご案内>(PDF:6,496KB)

参考資料:様式1 様式9 記載例(PDF:350KB)

参考資料:福岡市雨水流出抑制施設助成制度交付要綱(PDF:187KB)

参考資料:福岡市雨水流出抑制施設設置に関する実施細目(PDF:360KB)

参考資料:様式1号_福岡市雨水流出抑制施設助成金交付申請書(PDF:206KB)

参考資料:様式4号_福岡市雨水流出抑制施設助成金変更交付申請書(PDF:246KB)

参考資料:様式6号_福岡市雨水流出抑制施設助成金交付取り下げ申請書(PDF:124KB)

参考資料:様式7号_福岡市雨水流出抑制施設完了実績報告書(PDF:110KB)

参考資料:様式9号_雨水流出抑制施設の設置に関する同意書(PDF:87KB)

参考資料:様式10号_福岡市雨水流出抑制施設譲渡届出書 (PDF:100KB)

参考資料:様式11号_福岡市雨水流出抑制施設廃止届出書(PDF:91KB)

掲載確認日:2025年04月17日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加