
令和7年度 熊野町新商品開発支援補助金のご案内
熊野町では、令和8年の上半期に観光交流施設がオープンすることを見据え、地域の魅力を一緒に育てていくために『熊野町新名物開発支援補助金』を利用する事業者を募集しています
目的
この補助金は、熊野町の特産品を開発し、地域の魅力を住民自身が引き出せるようにするためのものです
補助対象者
以下の条件をすべて満たす事業者が対象となります
- (1)
- 熊野町で事業を営む中小事業者
- (2)
- 次の全ての取組みを行う者
- ア. 魅力ある特産品の開発
イ. 町民を巻き込む活動
ウ. 開発した特産品の情報公開 - (3)
- 過去にこの補助金を受けたことがない者
- (4)
- 町税を滞納していない者
- (5)
- 暴力団関係者でない者
補助金額
対象経費の4分の3以内で、限度額は15万円です
補助対象事業
(1) 特産品の開発
(2) 包装等の開発または改良
補助対象経費
報酬、旅費、需用費、役務費、使用料及び賃借料、備品購入費が対象となります
受付期間
令和7年4月28日(月)から令和7年5月30日(金)17時までです
提出場所
熊野町役場 総務部 産業観光課
〒731-4292 広島県安芸郡熊野町一丁目1番1号
※FAXや電子メールでの提出は不可です
スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
申請書受付期限 | 令和7年5月30日(金) 17時まで |
審査会 | 令和7年6月上旬 |
交付決定 | 令和7年6月中旬 |
事業対象期間 | 令和8年2月27日 |
事業報告期限 | 令和8年3月31日 |
記事参照元
参考資料:熊野町新商品開発支援補助金交付要綱(PDF文書:86KB)
掲載確認日:2025年04月18日
前の記事: « 岩手県釜石市が行う中小企業応援事業補助金のご案内
次の記事: 愛媛県新居浜市での浄化槽設置事業に関する補助金情報 »
新着記事