
耐震設計・改修費補助事業について
茨城県茨城町では、木造住宅の耐震化を支援するために、助成金を提供しています
これは、町内の木造住宅の所有者が耐震診断を受け、その結果に基づいて耐震化の設計や改修を行う際に、その費用の一部を補助する制度です
申込資格等
申込資格 | 木造住宅の所有者兼居住者で、町税等を滞納していない方 | |
対象となる住宅 | 次に掲げる全ての要件に該当すること
| |
申込期間・場所 | 令和7年6月2日(月曜日)から8月29日(金曜日)まで 午前8時30分~正午、午後1時~5時15分(土曜日・日曜日・祝祭日を除く) 茨城町役場 1階 都市整備課(10番窓口) | |
補助金額 | 耐震改修設計 設計に要する費用の3分の2 (限度額:100,000円) | 耐震改修工事 工事に要する費用の23% (限度額:230,000円) |
募集件数 | 1件(先着順) | 1件(先着順) |
申請書様式
木造住宅耐震改修補助金交付申請書(rtf 91 KB)
添付書類
- 付近の見取り図
- 耐震診断結果報告書の写し
- 見積書の写し
- 登記事項証明書
- 建築確認通知書の写し又はその他建築確認を受けたことが分かる書類
- 耐震改修工事設計書及び耐震改修工事詳細図(工事の場合)
耐震設計・改修をする前に
耐震設計・改修を行う前に、耐震診断を受けていない場合、その診断費用の一部補助を実施しています
詳しくは、下記のお問い合わせ先まで連絡してください
注意事項
- この補助は耐震補強のための設計・改修が対象であり、建替えは補助対象となりません
- 耐震設計がすでに作成され、耐震改修工事のみを行う場合は、その耐震改修工事にかかる設計は認められた者が実施したものである必要があります
お問い合わせ先
茨城町役場 1階 都市整備課(10番窓口)
TEL 029-240-7116(直通)
【受付時間】午前8時30分~正午/午後1時~午後5時15分
(土曜日・日曜日・祝祭日を除く)
記事参照元
掲載確認日:2025年05月08日
前の記事: « 茨城県茨城町で住宅リフォームの助成金を受け取ろう
次の記事: 茨城県茨城町が実施するブロック塀撤去補助金のご案内 »
新着記事