愛媛県新居浜市、地震対策の補助金支援を実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛媛県新居浜市、地震対策の補助金支援を実施

新居浜市の感震ブレーカー設置支援補助金について

愛媛県新居浜市は、地震による火災の危険を減らすために「新居浜市感震ブレーカー設置加速化支援補助金」を提供しています

この支援金は、安全な住環境を整えるために役立てることができます

注意: 補助金は先着順で、予算がなくなるとその年度の事業は終了します

対象世帯

この補助金の対象は、新居浜市の住民基本台帳に登録されている世帯です

ただし、世帯が異なっていても同居している場合には、その人も世帯の一員とみなされます

また、世帯内の誰かが市税を滞納している場合は、この補助金を利用できません

補助金の内容

1. 補助金の対象となる経費は、自宅に設置する感震ブレーカーの購入および設置費用です

2. 補助金の金額は、補助対象経費の4分の3以内、上限は1万5千円です

100円未満の端数は切り捨てられます

3. 補助金の交付は、一世帯につき1回限りです

4. クレジットカードで払う場合は、カードが申請者本人名義であり、支払いが完了している必要があります

また、割引後の金額が補助対象経費になります

申込方法

1. 「新居浜市感震ブレーカー設置加速化支援補助金交付申請書兼請求書」と「実績報告書兼支払明細書」に必要事項を記入し、危機管理課に提出してください

郵送も可能です

※ クレジットカードで支払った場合は、本人名義で支払いが完了した証明書類の提出が必要です

2. 申請書の記載に不安がある場合、代わりに申請することも可能です

詳しくは、危機管理課までお問い合わせください

申請書類

以下のPDF形式またはWord形式の申請書類が必要です:

書類名 形式 サイズ
新居浜市感震ブレーカー設置補助金交付申請書兼請求書 PDF 52KB
新居浜市感震ブレーカー実績報告書兼支払明細書 PDF 41KB
新居浜市感震ブレーカー設置補助金交付申請書兼請求書 Word 20KB
新居浜市感震ブレーカー実績報告書兼支払明細書 Word 18KB

さらに、補助金の交付要綱もダウンロードできます

新居浜市感震ブレーカー設置加速化支援補助金交付要綱 [PDFファイル/100KB]


記事参照元

愛媛県新居浜市公式サイト

参考資料:新居浜市感震ブレーカー設置加速化支援補助金交付申請書兼請求書 [PDFファイル/52KB]

参考資料:新居浜市感震ブレーカー設置加速化支援補助金実績報告書兼支払明細書 [PDFファイル/41KB]

参考資料:新居浜市感震ブレーカー設置加速化支援補助金交付要綱 [PDFファイル/100KB]

掲載確認日:2025年07月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加