
屋根雪下ろし助成金の詳細について
岐阜県山県市では、屋根に積もった雪が50cm以上になった場合、その雪下ろしにかかる費用を一部助成する制度を設けています
この取組は、高齢者や障害者の家庭の安全を守ることを目的としています
対象者
助成を受けられるのは以下の条件に該当する世帯です:
- 屋根の積雪が50cm以上で、次のいずれかに該当する世帯:
- 75歳以上の高齢者のみの世帯
- 身体障害者手帳1級または2級を持つ人が同居する世帯(ただし、18歳以上65歳未満のこの障がい者以外の男性が同居する世帯は除く)
- 母子家庭または寡婦家庭の世帯
助成額について
屋根雪下ろしにかかる助成額は、1世帯あたり3,000円です
ただし、実際に支払った額が3,000円に満たない場合は、その金額が支給されます
助成の回数
同一年度においては、助成は1回のみ可能です
申請に必要な書類
助成を申請する際には、以下の書類が必要です:
- 申請書
- 雪下ろしに要した経費が分かる領収書
- 降雪量が確認できる雪下ろし前の写真(周辺の積雪状況と屋根の積雪が50cm以上であることが分かる写真)
- 雪下ろし終了時の写真
提出先と申請様式
申請書類は、山県市役所福祉課に提出してください
また、申請書の様式は次のリンクからダウンロード可能です:
書類のサイズはA4縦です
記事参照元
参考資料:高齢者等住宅屋根雪下ろし助成金交付申請書 [PDFファイル/32KB]
掲載確認日:2025年02月10日
前の記事: « 山梨県笛吹市の補助金申請手続きについての重要なお知らせ
次の記事: 岐阜県本巣市が実施する障がい者紙おむつ助成制度の詳細 »
新着記事