
こどもインフルエンザ予防接種費用助成についてのお知らせ
令和6年度におけるこどもインフルエンザ予防接種費用の助成が終了しました
なお、花巻市外で接種を受けた方の費用助成申請は、令和7年2月14日(金曜)まで受け付けていますので、手続きが未完了の方はお早めに申請を行ってください
なお、花巻市外で接種を受けた方の費用助成申請は、令和7年2月14日(金曜)まで受け付けていますので、手続きが未完了の方はお早めに申請を行ってください
令和6年度の助成内容
対象者
花巻市に住んでいる平成21(2009)年4月2日から令和6(2024)年4月1日生まれの方が対象です
※参考:令和6年10月1日の時点で月齢6か月以上、中学3年生までの方が含まれます
助成金額
乳幼児・小学生
1回につき3,000円を上限として2回分助成されます
中学生
1回につき3,000円を上限として1回分助成されます
※接種費用が3,000円を超えた場合は、超過分は自己負担となります
接種実施期間
助成が受けられる接種期間は令和6年10月1日(火曜)から令和7年1月31日(金曜)までです
この接種期間は終了しました
市外で接種した方への案内
市外で接種されていて、助成を受けたい方は以下の手続きが必要です
申請は令和7年2月14日(金曜)までに行う必要があります
これからの手続きの流れは次の通りです:
- 接種前に費用助成の申請を行います
- 花巻市から予診票を受け取り、希望する医療機関で予防接種を行います
- 接種後、必要書類を持参し、令和7年2月14日(金曜)までに健康づくり課または各総合支所の健康づくり窓口に訪れます
必要書類
- 花巻市からの接種券付き予診票
- 接種日とワクチン種類が確認できる書類(母子健康手帳等)のコピー
- 医療機関からの領収書のコピー
- 振込先がわかる通帳等
お問い合わせ先
健康づくり課(花巻保健センター)予防推進係
電話:0198-41-3608(直通)
住所:〒025-0055 花巻市南万丁目970番地5
大迫総合支所健康づくり窓口
電話:0198-41-3128(直通)
住所:〒028-3203 花巻市大迫町第2地割51番地4
石鳥谷総合支所健康づくり窓口
電話:0198-41-3448(直通)
住所:〒028-3163 花巻市石鳥谷町八幡4地割161番地
東和総合支所健康づくり窓口
電話:0198-41-6518(直通)
住所:〒028-0192 花巻市東和町土沢8区60番地