
安城市カーボンニュートラル推進事業補助金について
令和6年度の申し込み受付は終了しました
安城市では、市内にある中小企業者が温室効果ガスの削減を目指すための取り組みに経費の一部を補助しています
この制度は、企業のカーボンニュートラル達成を促進するために設定されています
補助金の概要
この補助金は、申請者が事前に受ける省エネルギー診断に基づいて行われます
診断を受けるには、エネルギー管理士などの専門家が訪問し、電力使用量を調査します
その費用は申請者自身が負担する必要があります
対象者と条件
補助金の対象は、以下の条件をすべて満たす中小企業者です:
- 製造業を営んでいること
- 安城市内に本社や主たる事業所があること
- 同年度に他の補助金を受けていないこと
- 市税を滞納していないこと
- 暴力団関係者と関わりがないこと
- 役員や従業員が暴力団関係者と関わりがないこと
補助内容
補助の対象となる経費や内容は以下の通りです:
補助対象経費 | ・設備の購入費 ・付属品の購入費 ・設置に要する費用 ・建物の改修にかかる費用 |
---|---|
補助率 | 対象経費の50%(1,000円未満は切り捨て) |
限度額 | 上限100万円(下限25万円) |
申請から交付までの流れ
申請は事業実施前に行う必要があります
必要書類を提出した後、補助金が交付されます
留意事項
補助事業によって取得した財産は、取得年度から5年間、目的に反して使用したり譲渡することは禁止されています
実績報告
令和5年度では、10件の申請を受け、約38t-CO₂の削減が実現されました
事業内容としては、LEDやコンプレッサーの更新が含まれています
記事参照元
参考資料:リーフレット(PDF:234KB)
参考資料:省エネ最適化診断パンフレット(PDF:6,718KB)(外部リンク)
参考資料:省エネ最適化診断報告書例(PDF:991KB)(外部リンク)
参考資料:記入例(PDF:209KB)
掲載確認日:2025年02月10日
前の記事: « 愛知県安城市の結婚新生活支援補助金についてのお知らせ
次の記事: 愛知県豊田市の移住者向け助成金情報まとめ »
新着記事