
令和5年度安城市市民活動補助金についての詳細情報
成果報告会が開催されました
令和6年3月16日(土曜日)の午前10時から、安城市の市民交流センターで、令和5年度の市民活動補助金交付事業に関する公開成果報告会が行われました
この会では、選ばれた3つの団体から事業成果が報告されました
また、参加者はワークショップにも参加する機会がありました
補助対象事業が決定しました
審査の結果、全ての事業が交付対象事業として採択され、さまざまな市民活動が支援されることになりました
市民提案型スタート事業の例
団体名 | 事業名 | 事業内容 | 備考 |
---|---|---|---|
ザ・プレチャーズ | 街かどフリーライブ及び各所訪問出前コンサート | コロナ禍での音楽活動を支援するため、街に活気をもたらす演奏会を行います | |
人形劇団すずきじゅく | 高齢者向け人形劇プロジェクト | 高齢者が楽しめる人形劇を企画し、笑顔を提供します | 団体都合により中止 |
One Nurse | ふぁみりーあったか保健室 | メンタルヘルスの問題に対応するため、健康相談ができる場を提供します | |
コドモノダイドコsora | soraのごはん | 食事を提供しながら地域のつながりを強化する活動です | 他の補助金を受け取るため中止 |
安城市不登校・ひきこもり支援ネットワーク | 不登校生のためのふれあい講演会・進路相談会 | 不安を抱える子どもや保護者に向けた支援を行います | |
西三河野生生物研究会 | ライトトラップで知ろう 身近な自然 | 自然体験を通じて環境意識の向上を図ります |
応募についての案内
市民活動補助金の応募は、地域の課題解決に役立つ重要な手段です
次回の募集については、事前に詳細情報を確認してください
記事参照元
参考資料:次第・プログラム(PDF:550KB)
参考資料:報告会まとめ(PDF:1,216KB)
参考資料:10事業(PDF:107KB)
参考資料:プログラム(PDF:333KB)
参考資料:募集要項(PDF:1,685KB)
参考資料:令和5年度安城市市民活動補助金補助対象事業募集要項(PDF:1,685KB)
参考資料:記入例(PDF:46KB)
参考資料:記入例(PDF:98KB)
参考資料:記入例(PDF:75KB)
参考資料:記入例(PDF:53KB)
参考資料:記入例(PDF:58KB)
参考資料:記入例(PDF:32KB)
参考資料:記入例(PDF:43KB)
参考資料:記入例(PDF:83KB)
参考資料:記入例(PDF:49KB)
参考資料:記入例(PDF:24KB)
参考資料:記入例(PDF:20KB)
参考資料:記入例(PDF:47KB)
掲載確認日:2025年05月23日
前の記事: « 愛知県安城市で市民活動補助金の交付対象事業が決定
次の記事: 栃木県の事業承継支援補助金公募が開始 »
新着記事