
滋賀県で保育士向け研修会を開催
滋賀県では、保育士資格を持ち、現在保育士として就業していない方や今後保育士資格を取得予定の方を対象に、保育現場への復帰や就職を支援する研修会を実施します
経験豊富な保育士が最新の保育事情や保育の仕事内容をわかりやすく説明するため、参加者は気軽に参加ができます
この研修会は今年度最後の開催となりますので、興味のある方はぜひご参加ください
事前に申し込みをする必要があるため注意が必要です
研修会の日程
日時 | 内容 |
---|---|
令和7年2月19日(水)10:00~12:00 | 保育補助の役割 |
令和7年2月19日(水)13:00~15:00 | 最新の保育事情 |
令和7年2月26日(水)10:00~12:00 | 病気けがの対応 |
令和7年2月26日(水)13:00~15:00 | 手作り玩具の製作実習 |
研修会は対象者が県内の保育施設への就職や再就職を希望する方です
各講座の定員は先着10名(託児は先着2名)となっています
また、研修会後には大津市と草津市で園見学ツアーも行われ、参加は事前申し込みが必要です
再就職支援研修会などに参加することもできますので、ぜひ活用してください
お申込み方法
申込方法は、電話、FAX、または滋賀県保育士・保育所支援センターの公式HPを通じて行うことができます
お申し込みはお早めにしてください
会場情報
会場は滋賀マザーズジョブステーション草津駅前の3階研修室にて行われます
所在地: 草津市大路1-1-13エルティ932
詳細な情報については、滋賀県保育士・保育所支援センターの連絡先をご確認ください
記事参照元
掲載確認日:2025年02月11日
前の記事: « 高知県大豊町で農業者向けの補助金を新たに発表
次の記事: 福岡県宇美町が提供する骨髄ドナー支援金について »
新着記事