
肝炎ウイルス検査費用の助成制度について
佐賀県神埼市では、肝炎ウイルス検査で陽性と判定された方や慢性肝炎患者を対象にした助成制度が設けられています
この制度では、初回の精密検査や定期検査を受けた際の支払い金額が、一部または全額戻ってくる仕組みです
特に初回精密検査の助成を受ける方は、20歳以上で過去に肝炎ウイルス検査の精密検査を受けたことがない方が対象です
また、定期検査の助成については、B型またはC型肝炎感染による慢性肝炎や肝硬変、肝がんの患者で、肝炎治療受給者証を持っていない方が対象となります
なお、この助成制度は年度内に2回まで利用可能であり、申請は佐賀中部保健福祉事務所で行う必要があります
申請期限は令和7年3月31日ですが、特例として令和7年3月16日から31日分については令和7年4月10日まで受け付けられます
対象者と条件
助成名 | 対象者 | 条件 |
---|---|---|
初回精密検査助成 | B型またはC型肝炎ウイルス検査で陽性と判定された20歳以上の方 | 過去に肝炎ウイルス検査の精密検査を受けたことがない |
定期検査助成 | B型またはC型肝炎の患者 | 肝炎治療受給者証を交付されていない |
申請方法
申請は佐賀中部保健福祉事務所で行い、受付時間は平日9:00から16:45までです
電話番号は0952-30-1905となっています
詳しい情報や申請書は、がんポータルさがの公式ページで確認できます
記事参照元
参考資料:初回検査助成【 PDFファイル:873.3 KB 】
参考資料:定期検査助成【 PDFファイル:530.5 KB 】
掲載確認日:2025年02月13日
前の記事: « 長崎県長崎市がん患者のための支援金制度が新設されました
次の記事: 千葉県柏市で低濃度PCB廃棄物処理の助成金制度がスタート »
新着記事