島根県原子力発電関連の企業立地支援が始まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
島根県原子力発電関連の企業立地支援が始まる

島根県原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業補助事業者の募集について

島根県では、原子力発電施設などの周辺地域において、雇用の創出や産業の振興を目的とした「原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業」を実施しています

この支援事業では、企業が支払った電気料金に基づいて、県から一定の金額の給付金が交付される制度があります

特に、島根原子力発電所の近くに位置する松江市(旧松江市、旧鹿島町、旧島根町、旧美保関町、旧八束町、旧八雲村、旧玉湯町、旧宍道町)の企業に対し、企業立地支援給付金を交付する事業者を募集中です

ただし、今回の公募は、企業に対して直接的に支給される「企業立地支援給付金」を支払う事業者の募集ではありませんので、ご注意ください

公募期間

令和7年2月14日(金)から令和7年3月4日(火)までの期間、応募を受け付けています

応募書類について

応募するには、以下の書類を提出する必要があります

提出書類一覧
種類 提出書類 提出部数
申請書類
  • (様式第1号)応募書
  • (様式第2号)応募者概要
  • (様式第3号)事業実施計画書
  • (様式第4号)収支計画書
各1部
添付資料
  • 寄付行為、定款または商業登記簿謄本
  • 決算報告書または財務諸表(過去2年分)
  • 「会社(事業)案内」(パンフレット等)
  • その他参考資料
各1部

提出期限・提出先

提出期限は、令和7年3月4日(火)まで、郵送必着です

提出先は以下です:

住所
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
島根県商工労働部企業立地課立地推進第一係

質問について

公募要領に関する質問は、令和7年2月14日(金)から2月21日(金)午後5時までに、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、質問内容を記入し、FAXまたはメールで送付してください

回答は、令和7年2月28日(金)に県のホームページに掲載されます


記事参照元

島根県公式サイト

参考資料:令和7年度島根県原子力発電施設等周辺地域支援事業公募要領(PDF:478KB)

参考資料:島根県原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業公募要領(PDF:478KB)

参考資料:島根県原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業公募要領別紙資料(PDF:44KB)

参考資料:(参考)補助金等交付規則(PDF:191KB)

参考資料:(参考)島根県原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金交付要綱(PDF:219KB)

参考資料:(参考)島根県原子力発電施設等周辺地域企業立地支援補助事業実施要領(PDF:141KB)

参考資料:(参考)島根県原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業業務手引書(PDF:105KB)

掲載確認日:2025年02月14日

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加