
新潟県、国際交流推進基金事業補助金の募集を開始
新潟県では、経済交流や広域連携を促進する目的で、令和7年度の国際交流推進基金事業補助金の募集が行われます
この施策は、県内の大学や経済団体が国際的な活動を行うことを支援し、本県の存在感を高めることを目指しています
事業概要
この補助金は、国内外の学術機関や企業との共同研究、及び国際交流活動を行う団体に対して支援します
具体的には、<strong>広域連携や地域貢献に資する事業<strong>を対象としており、県内の大学、経済団体、国際交流団体が申請可能です
補助対象事業
対象事業 | 取組事例 | 補助対象者 | 主な条件 |
---|---|---|---|
広域連携、地域社会、経済に貢献する事業 | 共同研究 | 県内大学等 | 他の大学や企業等と連携すること |
本県の拠点性向上に資する事業 | 国際会議の開催 | 県内大学等 | 日本を含む3国以上から参加者がいること |
人材育成に寄与する事業 | 学生参加型イベントの開催 | 県内大学等 | グローバル人材育成の取組であること |
申請受付と期限
申し込みの受付は、2025年2月18日から3月13日までです
申請方法については、必要書類を揃えた上で、電子メールまたは郵送を利用してください
この際、電子メールでの申請が推奨されています
予算と採択
今回の予算は15.5百万円で、外部の審査委員会による評価を経て、事業が採択されます
記事参照元
参考資料:補助金交付要綱(案) [PDFファイル/316KB]
参考資料:交付申請書提出時の留意事項 [PDFファイル/279KB]
掲載確認日:2025年02月18日
前の記事: « 愛知県が2025年度新あいち創造研究開発補助金を公募開始
次の記事: 熊本県玉名市の医療費助成制度の内容と変更点 »
新着記事