
助成目的
この助成金は、事業プロジェクトやその他活動をサポートすることを目的としています
助成内容
助成内容: 不安定な社会情勢やストレスの多い職場環境の影響で増加している精神疾患を有する患者の生活支援や、自殺抑止活動、また自死で遺族を失った方々のサポートを行う団体に対して助成を行います
この助成により、患者の社会復帰を促進し、自殺抑制効果を高め、遺族との相互理解を深めることを目指します
助成金総額: 400,000円
1件あたりの上限額: 200,000円
対象団体
対象となる団体には、保健・医療・福祉に関連する団体が含まれます
申込期間
申込期間は2025年2月3日から2025年4月11日までです
申込方法
応募するには、以下の書類を添付した応募フォームを提出してください
なお応募にはGoogleアカウントが必要です
- 申請補助資料(助成実績・収支概要)
- 団体の定款または規約の写し
- 過去3年間の決算書および事業報告書
- 本年度の予算書と事業計画書の見積書の写し
- 任意提出(企画書、活動状況のわかる資料)
申込先
応募は以下のリンクから行えます
お問い合わせ先
公益財団法人公益推進協会 釋海心基金担当
TEL: 03-5425-4201
対応時間: 平日 10時から17時
E-mail: info@kosuikyo.com (件名は「【問合せ】釋海心基金_団体名」)
記事参照元
掲載確認日:2025年03月05日
前の記事: « 北海道羽幌町:生活路線バス通学定期運賃補助制度についての詳細
次の記事: 岡山県岡山市で若手研究者向け助成金の募集開始 »
新着記事