
危険空き家等解体費補助金のご案内(令和7年度)
山口県防府市では、危険空き家および老朽空き家の解体を促進するため、住宅環境の保全や安心できるまちづくりを目指しています
そのため、危険空き家等の所有者に対して解体費用の一部を補助する制度を設けています
令和7年度の申請受付は、令和7年4月23日(水曜日)から始まりますので、お早めにご確認ください
補助の対象について
今年度は、以下の通り補助件数が定められています
- 危険空き家:25件程度
- 老朽空き家:20件程度
補助対象となる条件
危険空き家 | 老朽空き家 |
---|---|
|
|
補助対象者の要件
申請には、以下の条件を満たすことが必要です:
- 危険空き家等の所有者または相続人であること
- 防府市税が滞納されていないこと
- 暴力団関係者でないこと
申請手続きについて
補助金の申請は、まず危険空き家等の判定申請を行う必要があります
判定申請受付期間
受付期間は令和7年4月23日(水曜日)から令和7年7月25日(金曜日)までです
必要書類
- 危険空き家等判定申請書
- 現況写真や位置図
補助金額
補助対象経費の半額、または下記の上限額となります
- 危険空き家:50万円
- 老朽空き家:25万円
注意事項
- 決定前に契約または着手された場合は補助対象外になります
- 一人につき、各1件のみの申請が可能です
詳細については、防府市の担当課へ問い合わせてください
参考資料:令和7年度防府市危険空き家等解体費補助金リーフレット [PDFファイル/351KB]
参考資料:別表 [PDFファイル/127KB]
参考資料:防府市危険空き家等解体費補助金交付要綱 [PDFファイル/1.16MB]
参考資料:(第1号様式)危険空き家等判定申請書 [PDFファイル/69KB]
参考資料:(第3号様式)補助金交付申請書 [PDFファイル/119KB]
参考資料:(第4号様式)事業実施計画書 [PDFファイル/105KB]
参考資料:(第5号様式)市税納付状況調査同意書 [PDFファイル/55KB]
参考資料:(第8号様式)補助金取下申出書 [PDFファイル/54KB]
参考資料:(第9号様式)補助金交付変更申請書 [PDFファイル/60KB]
参考資料:(第11号様式)完了報告書 [PDFファイル/73KB]
参考資料:(第13号様式)請求書 [PDFファイル/57KB]
参考資料:(第16号様式)防府市危険空き家等解体事業委任状 [PDFファイル/67KB]
掲載確認日:2025年03月25日
前の記事: « 富山県での環境保全に向けた助成金募集のお知らせ
次の記事: 山口県防府市の緊急就労応援事業助成金について »
新着記事