
更新日:2025年7月3日
全国大会等出場補助金
いちき串木野市では、スポーツの振興と選手の成長を支援するため、全国大会や九州大会に参加する個人および団体に対して助成金を提供しています
この取り組みは、地域の社会体育の普及と競技力の向上を目的としています
補助の対象となる大会
助成の対象は、アマチュアスポーツ大会であり、参加者が児童生徒や大学生、社会人で、主催または共催が都道府県教育委員会や日本スポーツ協会の傘下団体である全国大会等です
補助対象者
補助を受けるための対象者は、次の条件を満たす個人または団体です:
- 九州地区または鹿児島県の代表選手、または鹿児島県選抜チームとして出場すること
- 市内の小・中・高校に在籍する、または市内に住む児童生徒や社会人
注意:推薦や自由参加の場合は補助対象外です
また、18歳未満の個人が出場する場合、保護者が申請を行う必要があります
補助金額
助成金の額は以下の通りです:
大会の区分 | 社会人 | 小・中・高校生 | ||
---|---|---|---|---|
1人あたりの額 | 団体の上限額 | 1人あたりの額 | 団体の上限額 | |
1. 国外で開催される国際大会 | 50,000円 | 600,000円 | 30,000円 | 360,000円 |
2. 国内で開催される国際大会 | 15,000円 | 180,000円 | 8,000円 | 96,000円 |
3. 鹿児島県外または離島で開催される全国大会 | 15,000円 | 180,000円 | 8,000円 | 96,000円 |
4. 鹿児島県外または離島で開催される九州大会 | 8,000円 | 96,000円 | 5,000円 | 60,000円 |
5. 鹿児島県内(離島を除く)で開催される国際大会・全国大会・九州大会 | 3,000円 | 36,000円 | 2,000円 | 24,000円 |
6. リモート等により開催される国際大会・全国大会・九州大会 | 3,000円 | 36,000円 | 2,000円 | 24,000円 |
注意:団体の場合、競技人員に1名(監督)を加えた人数で計算されます
また、年度内に同一補助対象者への補助金交付は、各大会につき1回限りです
手続きに必要なもの
申請には以下の書類が必要です:
- 全国大会等出場補助金交付申請書(個人用または団体用)
- 全国大会等出場補助金交付請求書(個人用または団体用)
- 予選の要項と結果
- 対象大会の詳細情報
- 対象大会の結果証明
【参考】
- 全国大会等出場補助金交付申請書記入例
- 全国大会等出場補助金交付請求書記入例
その他
詳細は、いちき串木野市全国大会等出場補助金交付要綱を確認することができます
記事参照元
参考資料:全国大会等出場補助金交付申請書記入例(個人・団体)(PDF:63KB)
参考資料:全国大会等出場補助金交付請求書記入例(個人・団体)(PDF:47KB)
参考資料:いちき串木野市全国大会等出場補助金交付要綱(PDF:169KB)
掲載確認日:2025年07月04日
前の記事: « 長崎県大村市の不妊症・不育症治療支援金制度について
次の記事:
新着記事