大阪府大阪市が提供する障がい者団体向けバス補助金の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府大阪市が提供する障がい者団体向けバス補助金の詳細

大阪市内に拠点を持つ障がい者(児)団体が研修会を開催する際、使用するバスの借上げにかかる費用の一部を補助します

この補助金は事業予算内での交付が行われ、場合によっては補助金の全部または一部が交付されないこともあります

補助額等

  1. 使用するバスは、大型車で大阪市内を発着すること

  2. 補助金額は、1台のバス借上げにかかる費用の2分の1以内であり、1台ごとに51,500円が上限です

  3. 1団体につき、1年に1回を限度とし、1回の申請でバスは最大2台まで対象とします

  4. 他の助成金が既に交付されている事業には、本補助金は適用されません

  5. 事業が中止された場合の損害金は団体の負担となります

手続き

事業実施の40日前までに、指定様式の申請書に必要書類を添付し、お住まいの区の保健福祉センターに申請してください

  • 事業計画が記載された行程表
  • 障がい者福祉バス借上の見積書
  • 団体の定款または規約
  • 法人格を持たない団体の場合、過去1年間の活動実績の報告書

提出書類

  • 障がい者福祉バス借上補助金交付申請書(様式1号)
  • 障がい者福祉バス借上事業計画書(行程表)(様式1-2号)
  • 活動実績報告表(様式1-3号)
  • 申立書(様式1-4号)
  • 障がい者福祉バス借上見積書(様式2号)
  • 事業完了報告書(様式6号)
  • 補助金変更届(様式8号)

問合せ

各区保健福祉センター保健福祉課にてお問い合わせください


記事参照元

大阪府大阪市公式サイト

参考資料:障がい者福祉バス借上補助金交付申請書(様式1号)(PDF形式, 115.36KB)

参考資料:障がい者福祉バス借上事業計画書(行程表)(様式1-2号)(PDF形式, 107.69KB)

参考資料:活動実績報告表(様式1-3号)(PDF形式, 53.71KB)

参考資料:申立書(様式1-4号)(PDF形式, 58.89KB)

参考資料:障がい者福祉バス借上見積書(様式2号)(PDF形式, 66.32KB)

参考資料:障がい者福祉バス借上補助金申請取下書(様式5号)(PDF形式, 44.79KB)

参考資料:障がい者福祉バス借上事業完了報告書(様式6号)(PDF形式, 89.97KB)

参考資料:障がい者福祉バス借上補助金変更届(様式8号)(PDF形式, 45.64KB)

掲載確認日:2025年03月28日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加