
令和7年度後期高齢者医療制度に関する人間ドックの受診補助が4月2日から始まります
この制度は、特定の条件を満たす宇治市在住の方に対して、受診料金の一部を補助するものです
人間ドック受診補助の概要
対象者
- 宇治市に在住し、京都府後期高齢者医療制度に加入している方
- 令和8年3月31日までに満75歳の誕生日を迎え、宇治市在住で京都府後期高齢者医療制度に加入する予定の方
※入院中の方は受診補助を受けられず、令和7年度に市が行う特定健診を受診した方も補助を受けられません
補助額
本制度で受けられる補助金額は11,000円です
なお、脳ドックの受診補助は行われていません
自己負担額
検査内容 | 子宮がん検診なし | 子宮がん検診あり |
---|---|---|
人間ドック | 30,800円 | 34,100円 |
※胃内視鏡を利用する場合、別途自己負担が必要な場合があります
申請方法と受付期間
令和7年度分の申請受付については、市政だより4月1日号に掲載予定で、4月15日までに申請すれば5月中旬に利用券を送付します
この後は順次送付予定です
契約医療機関での利用については、事前に医療機関に確認することが推奨されます
新型コロナウイルスの影響で実施時期や内容が変更される可能性があるため、注意が必要です
また、各医療機関の感染症対策に従って受診してください
記事参照元
参考資料:検査項目 [PDFファイル/378KB]
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 京都府宇治市の新婚世帯向け住宅支援金の詳細
次の記事: 京都府木津川市が帯状疱疹ワクチン費用を助成 »
新着記事